めっちゃ面白かったです‼
源世庫パニガルム 振り返ってみます
新たな週課、新たな重荷の始まりか?と個人的に心配していた『源世庫パニガルム』が2021年12月12日とうとう始まりました。
しかしその心配は杞憂に終わりました。
『源世庫パニガルム』、めっちゃ面白いではないですか‼
個人的には手軽にパーティーを組んで程よい難易度の戦闘をマルチで楽しめる、そういう所がお気に入りです。色んな人と遊ぶバトルは楽しいです!!
という事で昨日始まったばかりの『源世庫パニガルム』少し振り返ってみようと思います。
私、今週の分、10周がすでに終わってしまったのであとは書く事しかやることが無いのです。
それにしても12人並ぶと壮観ですね。
パニガルム 絶対に気をつけないといけないこと
『源世庫パニガルム』、初日にいきなりやらかしてしまったので教訓として同じ失敗を繰り返さないようにまず最初に書いておきます。
絶対に気をつけないとダメなこと、それは『源世庫パニガルムから脱出するな』です。
ハイ。脱出するとパニガルムで遊べる回数が1つ減ります。大損です。絶対にやっちゃダメ‼
『源世庫パニガルム』では最後のボスを倒すまでに幾つかのルートを選択してアイテムを入手したり自己強化したりボスと戦いながら進みます。
その過程で自分が辿ったルートよりも良さげなルートがある事を知りやり直そうと思ったらこのザマです。
なので厳密に言うと私は今週のパニガルムを9周しか遊んでいないんです。無念。
源世庫パニガルムのお薦めルートは?
上にも書きましたがパニガルムはアイテム等を拾いながらルートを進めていき最後のボスを倒すゲームです。
ルート上で入手可能なアイテム等は上記の通りですが(ゲーム内でも探査メニューから確認可)お薦めは断然『モンスターが出現する部屋』になります。
パニガルムには女神の木を育てるための素材集めに来ているのだからそのためのアイテム『創生珠』を取りに行くのはある意味当然と言えましょう。
私はよく調べもせず”パープルログ”を拾っていました。それでやり直そうと脱出して遊ぶ回数を1つ減らす羽目になったワケです。
源世庫パニガルムの必要耐性は?
源世庫パニガルムは最終ボスこそ1種のみですが道中で闘うことになる中ボスは複数存在しそれに合わせて必要となる耐性も変わります。
しかもその中ボスが戦ってみるまでは誰になるか分からず対応するのが中々難しい状況です。
私が戦った中で一番面倒だった状態異常は『キサゴール』の”おぞましいおたけび”だったのでそれに合わせて行くのが良いのかなと思っています。
必要耐性は呪い・混乱・封印です。
喰らうと何も出来ません。居心地が悪いったらありゃしない。
その他の中ボスだとブレスがあると良いかもです。
ボスの『源世鳥アルマナ』は幻惑・毒・ブレスがあると良いです。転びと踊りは…今の所分かりません。10回戦っちゃったし…確かめようがないです。
ボスの『源世鳥アルマナ』と戦うヨ‼
源世庫パニガルムの最終ボス『源世鳥アルマナ』はこれまでのドラクエ10に登場したボス達とは違ってフィールドに出現する攻撃の予兆を見、回避しつつ戦うという一味違った展開になるので慣れが大分必要かもしれません。
少なくとも私は10周(9周だけど)戦って未だに慣れておりません。
しかも攻撃の予兆がフィールドに出現して見てから避けられるタイプと出現してからでは手遅れなタイプの攻撃があり、手遅れなタイプはアルマナの吹き出しを見た瞬間に回避行動を取らなければなりません。
フィールドの攻撃の予兆を見ている間に吹き出しを見逃して予兆が見えてからでは回避できない攻撃を受けてしまう…これが私の源世庫パニガルムあるある第1号でした。
慣れだとは思います。多分。
という事で『源世鳥アルマナ』の気になる攻撃を2つだけ上げておきます。
1つ目。『烈風乱撃』。
アルマナの近くにいるとダメージを受ける範囲攻撃です。上に書いた『予兆が見えてからでは回避できない攻撃』です。
そのため吹き出しを見て回避行動を取らなければなりません。
実際の回避行動ですが大きくアルマナから距離を取りフィールドに4ヶ所ある少し出っ張った回避ゾーンへ入る事ができればOKです。
この攻撃の1つ前の攻撃に気を取られていると吹き出しを見逃して攻撃を受けてしまう訳ですが技の発生が早く回避がとても難しいです。
私は9回戦って1度だけ烈風乱撃の回避に成功しました。まあ私の個人的な力量の問題もありますがそれにしてもこの技だけ回避難度高すぎです。
2つ目。『告死鳥の羽ばたき』。
フィールドの3分の2くらいがダメージゾーンとなる範囲攻撃です。
フィールドに青白く光る予兆が表示されるので気付くのは簡単です。発動までの時間はかなり長めで上の画像の距離だと間に合わなそうに見えますがしっかり間に合います。
ただ別のことを考えていたりするとフツーに喰らっちゃいます。うっわ、スゴく良いダメージ出てる…とか数字に見とれていると逃げ遅れちゃいますネ。
後ろを人がどんどんと通り過ぎ、安全地帯へと人が集まる中、無心で攻撃し続ける私。
回避の簡単なハズのこの攻撃を喰らうと相当バツの悪い思いをすることになるので要注意です。
まあ3ヶ月くらいは大目に見て貰えるんじゃないカナ。
基本的にフィールドに表示される予兆を見ていけばアルマナの攻撃は回避できます。そのフィールドも災禍の陣とかその他色々な陣が重なり何が何だか分からなくなる時もあるけど…あるけどどうしようもないよネ。
予兆のない攻撃で即死級の攻撃となると”ウイングダイブ”に似た突進攻撃『急降下』がありますが横に動くだけで回避可能なのでそれ程難しくはないです。
まあ、みんな初見ですから攻撃を喰らうのが当たり前です。今のうちに痛い思いを一杯して糧にするのが良いかと思います。
パニガルムの報酬
パニガルムの1周目の報酬『レインボーログ』。これは創生珠20個分に当たります。
そして2周目以降に貰える『レッドログ』。これは創生珠1個~3個分に当たります。
パニガルムは中ボスと勝利することでも『レッドログ』を入手でき、1度の周回で中ボスとは2回~3回は戦えるので2周目以降レッドログは3個~4個は入手できます。
つまり最大で9個~12個は2週目以降も入手出来ちゃうんですね。
しかもパープルログからも創生珠は入手出来る可能性があります。
旨味の薄い初回報酬ってなんなんだろ…?と疑問に思うくらい2週目以降の報酬がおいしいです。だって上手くいけば初回報酬の半分くらいの創生珠が入手出来ちゃうんだもん。
まあそれ故にパニガルム毎週ノルマ10周‼が確定な訳ですが、それはまた別のお話。
女神の木を育てる
さて『源世庫パニガルム』のボスを倒し本命の女神の木を育てます。
ただ、育てると言っても冒険者の広場のガイドに
『女神の木を育成できるレベルには上限があります。
ただし、「庭ランク」を上げることによって、レベルの上限を上げることができます』
とあるので尖った育成は出来ないのかも。
更に冒険者の広場には『庭ランクは複数の女神の木が全体的に成長することによって上昇します。』とも書いてあるので私は満遍なく女神の木を育てる事にしました。
コレが正しいのかは分かりません。もう行き当りばったりですヨ。
という事で全ての木がLV3になった事で…と言うか合計レベルが規定まで達した事で?庭ランクが2に上がり、庭の模様替えなんてことも出来るようになりました。私は桜にしました。
これでレベル上限が上がり女神の木をLV5からLV8まで育てることが出来るようになったようです。って言うかフツーに最初からLV5まで育てられたんだ…。
もうテキトーにやってるから細かいことが全然分かってないデスね。
ちなみに女神の木のレベルアップに必要な『創生珠』の数ははLV1→LV2へは3個、LV2→LV3へは4個、そしてLV3→LV4は5個必要で、更に成長するのにリアル時間が必要です。LV1→LV2は1時間でした。
コレには何の意味があるんだろう。
女神の木のレベルアップでステはLVによって1上がったり2上がったりします。積み上がっていくと結構差がが付くのかな。10くらい上がると流石に成長した感が出てくる気がします。
遊び足りんのです『源世庫パニガルム』
という事で12月12日(日)に実装したばかりの『源世庫パニガルム』長々と振り返ってみました。
初回ということもあってか『源世庫パニガルム』とにかく楽しかったです。同盟バトルが好きなせいかちょっと緩めの難易度の4人、8人バトルとか最高です。
最後のボスは一部非常に避けにくい技があるのが気になりますがその技を避けるための練習すら出来ないのが今とてもモドカシイです。
このまま1週間悶々と『烈風乱撃』を喰らい続けるイメージに耐えなければいけないんですね。
練習したいです。本番でしか練習できないのは辛いです。
それにしてもパニガルム、面白かったことで逆に色々と悩んじゃいますね。遊びの取捨選択です。
今日はパニガルムを遊んでいたせいで聖守護者も同盟バトルも行ってないし(午前2時頃我慢できずに行った)万魔も日課、週課もしていません。上手くバランス取って遊べるようにしないとネ…無理か。
という事で12月12日(日)に実装したばかりの『源世庫パニガルム』長々と振り返ってみました(2回目)。まだ書き足りないこともあるけれど終わりです。
せっかくの全く新しいコンテンツですし色々な人にぜひ楽しんで欲しいです。新しいタイプの戦闘でみんな右も左もわからないから下手でも怒られないし気楽にパニガルム楽しみましょう‼
コメント