ウォッチドッグスという私の大好きなゲームがあるのです
PS3版を初めて遊んでハマって以来PS4版、Steam版、UBI版と同じタイトルを購入し続けてきたのですがなかなか遊ぶ機会には恵まれなかったゲーム、ウォッチドッグス。PS4版については家庭用ゲーム機からPCでゲームをする環境へと変わるタイミングでの購入となってしまったおかげで自然と遊ぶ習慣が失われてしまったという理由がありますがPC版についてはちょっと複雑な?事情があります。
Steam版はゲームを起動するとUBIコネクトというランチャーも同時に起動してこちらにログインした後にゲームスタートという手間がかかるのですがこのランチャーにゲームを連携させる際になにかをやらかしてしまったらしいのです。そのためSteamからゲームを起動させると″所有権の認証に問題が発生…云々″の表記が出てウォッチドッグスが全く遊べなくなってしまいました。
思い当たる節があるとすればUBIコネクトにログインする時にパスワードを忘れてしまい新たに設定し直した…という事くらい。一応UBIのサポートに自分のSteamのIDなどをキャプチャーした画像を送ったりすればなんとかなるらしいですが私は面倒くさくて諦めてしまいました…。
もう1つのPC版であるUBI版は鍵屋で購入したものだったのですがこちらは日本語が入ってなくてその時点でアウト。一応UBIのサポートに問い合わせをして返事も貰っていたのですがその事に全く気づかずに放置してしまいいつの間にか期限が切れてしまいました。どうやら期限までに返答する必要があった模様です。
この英語版?のウォッチドッグスをどうにか日本語化出来ないかと調べてみたのですがどうにも上手い方法が見つからなくてこちら結局諦めてしまいました。もう1回同じ内容でサポートに連絡するのもなんとなく嫌だったですし…まあ所詮鍵屋で買ったものですしね。
こうなったらSteamとUBIコネクトに新しいアカウントを作って新たにウォッチドッグスを買い直そう…ちょうどオータムセールだし!そう思ってまずはSteamのアカウントを作成。UBIにも新アカウントを作るべくメールアドレスを入力してみたところ何故かそのメアドは使用できないとの返答。なにゆえ~。
そしててんやわんやのこの騒動、意外なところから解決してしまいました。私、この時点ではUBIコネクトのアカウントは2つしか存在していないと思っていました。Steam用のアカウントと鍵屋用のアカウントの2つです。しかし調べてみると(パスワードが沢山書き込んであるEXCELを検索した)UBIのアカウントがもう1つ見つかったのです。それでメアドの使用が不可だったんですね。
このアカウントを作ったのは10年近く前のことらしい。
そしてこのアカウントになんと!…そして何故か?ウォッチドッグスが入っていたのです。ついでにアサシンクリードブラックフラッグとSTEEPも入っている。どうやら無料でバラ撒いていたものを偶然頂いていたらしいです。これはラッキー!わざわざ買わずともタダでウォッチドッグスが遊べてしまうぞ!
ダウンロードするとフォルダーには″Watch_Dogs (Asia)″の表記。なるほど日本語版のウォッチドッグスにはAsiaの文字が入るんですね。そういえば鍵屋のものにはそんなもの入っていませんでした。
そしてお待ちかねウォッチドッグスを起動してみますと…おお日本語の字幕だ…そして日本語でエイデンが喋っている。相変わらず良い声です。エイデンのこの声が聞きたかった! 鍵屋はともかくPS3版とPS4版とSteam版で3本分ソフト代を払っているし(全部セール品(汗))まあタダだけどこれでいいかなと。これで解決かなと思った矢先にフト気づきました。
コレDLCが入ってない。これはありえない。DLCが入っていればオブションの上にWatch_Dogs® Bad Bloodという表記があるはずなのです。それが…ない!
ならばDLCだけ買えばよい。昔のゲームだしどうせ大した値段ではないでしょう。本体はタダですしねそのくらいはお金を払ってもいいかなと。でもウォッチドッグスのDLCの売っている場所が見つからないんですねコレが。本当に何処にあるのか分からない。私が見つけられたのはただの偶然です。
そしてたどり着いたDLC…というかシーズンパスの売っているページ。値段を見て驚きました!2640円?Steamで全部込みのが836円で売っているのにシーズンパスのみで2640円…これはちょっと私には買えません。諦めますた。あああ…さてどうしようか。
こうなると新しく作ったアカウントでウォッチドッグスを836円払って買い直すのが一番正しいやり方のように思えます。UBIコネクトとの連携さえ上手く出来ればこれが安上がりでお手軽です。もう買うしか無い。それ以外の選択肢が思いつかぬ。
という事で買いますた。Steam版のウォッチドッグス。Steam版はこれで2つ目です。DLCのBad Bloodもキチンと表示されています。今度こそ、今度こそは連携でおかしなことをしない。パスワードを忘れたりしない(それが原因なのか分からないけど)。多分それで大丈夫なはず。長々と書き連ねてしまいましたが解決法は至ってシンプルな″買い直す″…でした。ううむこれでいいのか?
コメント