久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10
スポンサーリンク

特に何もなかった2025年幕開けでしたナ…

あけましておめでとうございます。本年もブログ″萎えと飽きの狭間″よろしくおねがいいたします!

ブログをたっぷり書くのをサボっていたらいつの間にか1月6日になっていました。ブログは本当にただ書くのが面倒くさくて本当にそれだけの理由で休んでいました。ドラクエ10も同様の理由でログインもしませんでした。サブキャラのキラマラは時々しましたが年賀状も一通も書かなかったなあ。ハイ。

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

お正月はどこか遠くに出かけた…とか言うことはまったくなく家で大人しくアニメ見て過ごしていました。Darker than Blackの1と2と外伝を見てヨルムンガンドのSeason1と2を見て水星の魔女のSeason1と2を見ていたらアッという間に1月6日…。しかしまあそれでいいのですよ。ただの正月だし。長い休み…それ以上の意味なんてないったらない。

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

もうお正月なんか来ても寿命が一年縮まっただけのことで嬉しいことなんてなーんにもないのですよ。むしろ年末年始はその事を想い気分が晴れぬ憂鬱な日々の連続でした。ともかく年末のイベントも年始のイベントもバラシュナ強さⅣも年賀状もSPふくびき券のお返しも何もかも面倒くさくなって見事に投げ出しての年末年始となりました。なにはともあれ何卒今年もよろしくおねがいいたします。

蛇姫からのヘルプ巳~2025000討伐達成おめでとうございます!

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

そうなのです。まさかまさかの、偽らざる心の内を申し上げるならば絶対に達成不可なミッションだと思っていた2002500匹のスライムかが巳もち討伐、まさか成功するとは思いもしませんでした。本当におめでとうございます。アイツ1戦闘で1匹しか出現しないという意地悪仕様でしたしかなり大変だったと思うのですが…うーんスゴイですねえ。

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

私はイベント開始日にちょこっと5匹くらいブログ用に狩っただけなのではっきり言って貢献度ゼロですが貰えるものは貰っておきます。スラかがみもちついてくん素晴らしい出来です。本当にありがとーん。

バラシュナ強さⅣはまだまだ諦めていませんよ&1分赤になれますた

その通りなのです。せめて…せめてバージョンアップまでには倒せたら良いなと今はそう思っております。称号が欲しいとか以前にバラシュナ強さⅣと戦うために費やす時間が多すぎてそれが大きな負担となっているのでそれをどうにかしたいです。

待ち時間Ⅰ時間、戦闘30分。待ち時間なんてただボーっとしているだけの時間です。こういう時間の使い方がとてもストレスがたまるし辛い。「これから1時間グルグルと住宅を誘われるまで回り続けるのかー」とそう考えるだけでログインする気力すら失われる。まあ誘えるようになれば解決する問題なのですが…まあそれは置いといて!だから早く勝ちたいなと。今週は少し集中して戦えたらいいな。

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

昨日はほぼ1週間ぶりのログインとなりましたが早速復帰1戦目としゃれこんでみたトコロ1分赤までは行くことが出来ました。一応新記録更新です。でもだいぶ私が足を引っ張ってしまった結果の1分赤だし手放しで喜べるようなものでもありませんでした。

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

こういうつまらない死はいくら私でもそうそう有るものでもないと思うので、まあ次は今日より良い線行けるのではなかろうか。それにしても今年1戦目で赤まで行けるとは…これだけでも相当上級のパーティーですよね。緑玉では。あ、私以外は。うううう1分赤とは流石に募集分には書けませぬ…勿体なことをしたなあ。

スポンサーリンク

あとは昏冥庫パニガルムをして( ˘ω˘)スヤァ……

いやあ昏冥庫パニガルムをしたのは今日の午前3時過ぎだったのですが即シャキでビックリでした。昏冥庫パニガルム…今日の午前5時59分で終了の予定でしたがどんだけ駆け込みが多かったのか?て話ですよ!

久しぶりのドラクエ10 そしてブログの更新であーる! ドラクエ10

厳密に言うと昏冥庫パニガルム⇨バラシュナ強さⅳの順番で遊んだのですが昏冥庫パニガルムで何故かしょうもない死に方ばかりしておかしな感じはあったんですよね。これがバラシュナ戦にまで及ぶとは新年からガッカリだよ。※このあと私だけが死ぬ画像。

そういえば年末にありがちな「今年の汚れ今年のうちに!」なフレンド在庫整理に去年は巻き込まれなかったですね。割とあるんですよ年が明けるといつの間にかフレが減っている現象。でも今年は1人もフレが減っていなかった…ハイそれだけです。

コメント