
バラシュナ強さ4の3分赤…そして狩り場でのしょうもない闘争
なんだかんだでドラクエ10、今日も元気にログインして普通に週課などを楽しんでしまいました。昼寝を少ししたらちょっと体力が回復できたのでハイこれで良いのです。ともかく週課の更新日にキッチリと遊ぶことが出来てよかったです。
私は絶対に狩り場を譲ったりはしない! 退かぬ!媚びぬ!省みぬ!
昨日もいつも通り日課である白宝箱兼細胞狩りをしていたのです。場所はデスディオ暗黒荒原。狙うはスライムナイト・強。まあいつも通りのルーチンワークです。しかし昨日はいろいろな要素が噛み合って?そのデスディオ暗黒荒原が少し混雑気味。

私がいつも狩り場としている場所はデスディオ暗黒荒原の練習スタジオから南に移動した場所です。なだらかなスロープになっている所とその奥にある広くて平坦な広場。この2箇所の空いている方を使って毎日狩りをしているのです。

どちらの狩り場も3パーティーまでは獲物が尽きることもなく戦い続ける事ができるキャパシティがあると思います。場合によっては獲物を求めてかなり移動することもありますが狩りが出来ない程ではありません。そして昨日もそんな感じで3パーティーで狩りをしていたのです。ちなみに最初は私が1人で狩りをしていてそのあとに2つのパーティーがやってきて3パーティーでの狩りとなりました。
話は唐突に変わって私のドラクエ10における狩りについての所信表明を致しますとそれは「どんなに人が多くて狩りが苦しかろうがあとから来た者のために絶対道は譲らない」という事になります。3パーティーでのスライムナイト・強の取り合いがどんなに面倒くさく激しかろうと最後までやり切る。ここで引いてしまうと誤ったメッセージを送ってしまうことにもなりかねません。「混雑した狩り場に後から乗り込んでも粘れば先にいた奴を追い出せるんだ」…そんな暴論暴挙がまかり通ることがあってはならないことなので最後まで狩りを続ける必要があるのです…ハイ器の小ささ全開のしょうもない所信表明でしたねまったく。
つまり何を申し上げたいかと言うと…ええと何を申し上げたいんですか?私は。たぶんそれはドラクエ10では言ってはいけないセリフのような気もします。ただ1つ言いたいのは私の狩りが終わった後にスロープの先にある奥の広場になっている場所の狩り場を見に行ったらそこには1パーティーしかいなかった…ということです。そこへ行けばみんなで快適な狩りが出来たのではないかと。なんと言うか…どうにかならなかったものですかね…とつい思ってしまいました。

上の話とは全く関係ないですが遊び方ガイド内にあるおすすめ狩り場情報というのが結構面白いです。低レベルのおすすめ狩り場をみて過去の思い出に浸ってみたりするのもたまには乙なものであります。自分が美味しいと思って狩っていたモンスターが載っていない!?とかもありますネ。混雑と書いてあるのに混雑していなかったり???な所もありますが面白いですよコレ!
バラシュナ強さⅣ 3分赤まで来る!
そうなのです。久々のバラシュナ強さⅣでの前進。3分赤…そして完走まで来ることが出来ました。結構ポコポコと死人の出るパーティーで荒れ模様の試合運びとなったのですが反して火力はとても良く出ていてまさかの3分赤となったのでした。

流石に毎日戦っていると立ち回りの練度も上がってきた気がします。ただパーティーの相性なのかどうにも上手く回らない戦いもあってその違いがホントよく分からない。上手い人ならそういうこともなく満遍なく力を出せるのでしょうが…。
昨日は八門⇨テンペのコンボには流石に引っ掛かることはありませんでした。テンペ来てないなーと思っていると来ますねテンペ。もう謀ったように来ます。ただこういうカンに頼った避け方がいつまで有効に作用するのやら。

うむ。ポコポコと死にながらも最後の気力を振り絞って総攻撃!と思った矢先の死。相変わらず空気の読めない死んではいけないところで死んで水を差していきますね本当に申し訳ないです。私も最後まで全力で殴りたかったよ…。ただやっぱり赤まで行くと気分が高揚して楽しいですね。
今週の″週課はもう真面目にやらないよ!?″
トレーニー育成帳

トレーニー育成帳は天星郷の虫系討伐とフォーリオン造成地の北の浮島制圧と古代遺跡の探索しかやらないよ! 天星郷の虫系は生誕の花園でベノムピード狩りか豊穣の密林・北から南下してのとこよアゲハ狩りが良さげです。
エピソード依頼帳

エピソード依頼帳は何もやらないよ!
達人クエスト

達人クエストは防衛軍をやるよ! お題が5つもあるからよりどりみどりですね。
ヴァリーブートキャンプ

ヴァリーブートキャンプのお題はこんな感じです。Bランクはガーディアンのほうが取りやすいと思います。

ガーディアンはヤリを持って天光連斬とプラーナソードを適宜使いボーナスタイムでエステラを使うだけです。プラーナソードはCT60秒なので残り時間2分とか1分を目安に使っていくと管理しやすいと思います。ゾーン技は使わなくてもちから+20%の効果があるので(ガデの場合)無理に使う必要はないかも。

うむ。
あとは日課をして( ˘ω˘)スヤァ………!?
昨日は同盟バトルのことを見事に忘れていて1戦も戦いませんでした。よって記録とかは無しです。それにしても毎日毎日遊んでいる同盟バトルのことをなぜ忘れてしまえるのか? 同盟バトルのことを好きではなかったのか? 自分の記憶力が怖い。
またもや唐突に話が変わりますがこれは私の思い過ごしかもしれませんが売りに出していた装備が売れたのですがなんと言いますか一昨日のブログで「職人の儲けが吹っ飛んでしまう」とか書いたせいで売れた…とかいうのはないですよね? マイナーブログですしそういうことはないと思いたいのですが。気のせいなら良いです。

そういう場合?売れるなら一番高いのが売れないとおかしいですしまあ気のせいということでいいのかなコレは。高いのだけ見事に売れ残っていますしね。うむ。気のせいならいいです。お騒がせしました。でもブログでお金の話はあまりしないほうが良いのかなとは思いますた。終わり。
コメント