
源世庫パニガルムを終わらせるべく周回に励んでまいりました!
残る創生珠の数は60個。1周で手に入る創生珠は3個なので必要な周回数は20周。ザックリとした見立てで1時間くらいで必要な個数は集まるかな?と思っていたけれど予想を大幅に上回り40分ほどで目標は達成!私と源世庫パニガルムの付き合いはこの日完全に終了したのでありました。

1戦2分程度と予想していたパニガキャッチャー戦でしたが2分切りは当たり前、1分30秒前後の戦いがとても多くとにかく快適でサクサクと周回が進んでいきます。あまりにも楽すぎる周回。飽きたのかさらなる快適性を求めてか突如土耐性が欲しい欲が炸裂…源世の世標を求めて最初からプレイし直す始末。でもこれが良かったのかな。

いつもはスルーしているボスともきちんと戦って源世の世標を集めていたらついでにレッドログまで集まってしまって…これって周回するよりも効率よく創生珠を集められるんですね。そんな事忘れていつもボス戦はスルーしていたけど勿体ないことをしていたなー。

ボス2体とクリア報酬でレッドログが3個!1周で創生珠が9個も手に入ってしまいました。この事に気づいてからは自分に有利な源世の世標を求めつつ探査を終えるで初めからスタートを繰り返していました。4人ボスは全部倒す!

そして最終的には2回攻撃、雷耐性100%、土耐性100%、会心時ダメージ+300で周回を重ねることに決めました。まあその時点で残りの周回数は6周くらいになっていましたが! ちなみに雷耐性はエレクトピラーとパニガアームの攻撃を無効化出来るためアームを誘導して外側に攻撃を向かせたりも簡単に出来ます。

フッフッフッ土耐性と雷耐性のおかげで砂嵐もパニガアームもノーダメージ。ミス表示の2連発になってしまうのですよ。あー楽しい。やっぱパニガルムはこれですよ。
しかしまあアレです。散々パニガキャッチャーの快適なバトルについて書いてきましたが私達のサンドバッグことパニガキャッチャーは今日の午前5時59分でお役御免となりしばらくは戦うことは出来ないんですよねーハイ…まあそういう事です。非常に間が悪い!
※源世庫パニガルムの思い出といえば実装初期の2垢放置のキャラクターたちです。初めて目の当たりにする害悪プレイヤーたちの姿、9年か10年くらい遊んでいますが本当にそういうプレイヤーを見た記憶がなかったのでちょっとしたカルチャーショックでした。ホント立ってるだけでなーんにもしないんだもんね。私のBLリストの大半はここで出会った人たちで埋められているかも…。
あとは凶悪な強さのダイダルモスとか退魔の鏡でエルギオスのマダンテを跳ね返したり耐性を積んで凶悪な攻撃を無効化したり…楽しいこともそうでないことも沢山ありました。源世庫パニガルムは報酬の質が良いのでその点後ろ髪を引かれる思いもありますがまあ2度と行くことはないでしょう。さよなら源世庫パニガルム。
バラシュナ強さⅣ またもや4分赤を出す
結構死んでいるはずなのですが何故か火力が出ています。みんな上手いからかな。それとも死ぬタイミングが良いのかなとか思ってみたりもしています。超魔力かくせいを使い切った後とかミラクルゾーンを使い切った後とか…理由はよく分かりませんがあともう一息。ミスをなくせれば勝てそうな予感。

ミスは被弾とか活命の杖の忘れとかそういうことです。活命の杖の使用については黄色以降は最新の注意を払う必要があるのですが1回は忘れて勿体ない死を迎えてしまいます。羅刹爆震とか活明がないと耐えられないのに…。被弾はサファイアボムが何故か多いです。ジェルも足場を埋められるとキツイ。ガルドドンはガルドドン自体の動きを見るようにしてからはあまりミスはしなくなったと思います。

4分赤。最近連戦続きで目がショボショボしてきた。
あとは日課をして( ˘ω˘)スヤァ……

今日のメンテはなんと午後1時から午後4時まで! 私がいつも遊んでいる時間帯と丸被りではないですか!一体私はいつ遊べばいいんだ。午後12時から頑張るか…。

創生珠
コメント