3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10
スポンサーリンク

ミルドラース登場も間近に迫ってきましたが…

間近に迫ってきましたが準備と言っても必要耐性なんて当日にならないと分からないし現状あまり出来ることなんてないカンジです。最新の装備は評判があまりよろしくないですから先行投資という形で買うということもできないし出来れば買いたくないくらいだしエンドボスってわけじゃないから緻密な設定をしてくるとも思えないし(防御力が〇〇以上無いと死!とか)それなら新しい装備は必要ないし…まあ当日のしっちゃかめっちゃかを楽しめば良いのだろうか。

ただ私は回復職をすると思うので最新の装備=回復魔力が一番多いという不滅の法則に従ってローブ系の装備を買う覚悟は一応は出来ています。もちろん買わないに越したことはありませんが!とにかく緑玉で回復職の装備の具合を見て最終的な決断を下したいです。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

一応ゼルメアだけは何周かして移動速度をいくつかは拾えましたが果たして出番はあるのやら。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

前衛はできないしやりたくないです。6分切りのお題のせいで責任が重大でエンドコンテンツではないとはいえ気軽に遊べるポジションってわけではないんですよね。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

そういえば運営から【公開直後に発生する可能性のある問題について】という内容の追記がミルドラースのページに設けられていました。″描画処理の設定を上げないと表示されないかもしれないエフェクトがあるよ″という警告です。この注意喚起ってたしかウィリーデ実装時にもありました。つまりウィリーデなみに床攻撃がたくさん来ると…そういうことなのかな。ならば移動速度はあっても腐ることはないのかな。

ということで15日更新の隔週課です

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

レベル上げも順調に進みオールカンストまであと少しというところまで来ました。レベル上げの殆どを日課と週課と隔週課でしてきましたが結構イケるものです。まあスライムナイト強が30分で獲得経験値150万弱くらい稼げるのでそれを日課にしていたらそうなるのも当然かも知れませんが。

まずはロスターへGO!

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

今回のロスターのお題は4つ。ガナン帝国の将軍3人にタロット魔人強です。正直なところ帝国三将軍の面子には少々飽きますた。色々なところに顔出しすぎです。ロスターでも1ヶ月に1回は見かけているのではなかろうか。ゲーム始めたての人向けコンテンツなので我儘言ってもいけませんが。

ギュメイ将軍
光・おびえ
ゲルニック将軍
幻惑・魔法(炎)・眠り
ゴレオン将軍
幻惑・呪い・おびえ
タロット魔人強
転び・ブレス・マヒ

状態異常攻撃が来る前に殆どの敵は死ぬので適当でも良いですけどね。魔犬レオパルドの時みたいなうるさ型の周回プレイヤーもいないようですし気楽に戦えて良い感じです。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

ただ今日のロスターを遊んでみた感じやはり魔法使い優勢な状況は否めない様子。前衛がうろちょしている間に魔法使いがよくダメージを出していたように思えます。まあ前衛の壁あっての魔法ではあるのですが…と戦士で4戦戦い抜いた私を少しフォローしておきます。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

この戦いも魔法だったナ。まあお手軽な戦いで獲得経験値32万ゲットですからやっぱりロスターは美味しい!そして楽しいですね!

次はレモンスライムへGO!

レモンスライムは特段書くことはないです。クイズコンテンツをどうブログで表現するのか?私はその術を知りません。今日は正解を特定しやすい特技ばかり使うモンスターだらけだったので余裕でした。これで書くことは24万ですからレモンスライムは美味い!

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

ちなみに画像では分かりませんが攻撃が当たるたびにこのモンスターはキンキン(愛川欽也のことではない)と金属音をさせていました。こうなると答えは一択なわけですね。

その次は黄昏の奏戦記でGO!

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

黄昏の奏戦記、第1劇場の宝珠です。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

こちらが第2劇場の報酬。なぜかタイムマスターカード重点配布週間。前回もらった?タイムマスターカードも使い切れぬまま時間切れになりそうだというのにまたタイムマスターカード。コレどうすればいいんだ…。元気玉と超元気玉は職人のレベル上げの途中ですし嬉しいな。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

その黄昏の奏戦記でしたが獲得経験値は料理と元気玉合わせて25万しか貰えず。んっっ~~~これはゴミ! 今回はちょっと冴えない結果となってしまいました。

最後に昏冥庫パニガルムへGO!で隔週課は終わりです

今回は6周して昏冥晶35個獲得が目標です。これで特技と呪文回復量+5をレベル7まで上げてしまいます。これで残りは特技ダメージアップの冥夢の精のみです。のんびり遊んでも余裕を持ってカンストまではいけちゃいますね。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

戦闘については特になし…ていうかいつもより安全地帯が遠く感じた。

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

これで3月15日に更新された隔週課は全て終了です。

スポンサーリンク

あとは日課をして( ˘ω˘)スヤァ………

3月15日 更新された隔週課を遊びまする! ドラクエ10

コメント