
1時間後に「こんにちはVer7.4!」なのである!
Ver7.3最後の日ですが日課だけして終わりです!
やることが思いつかないので取り敢えず日課です。今日は日課だけをする日です。まず初めに私の日課はスライムナイト強狩りからスタートします。始める前におでかけ超便利ツールでベビーサタンの経験値をフレなどに押し付けてレベルを1にしてからの狩りです。私はもらったことがないので分かりませんが突然経験値をもらう羽目になるというのはどんな気持ちになるものなんだろう。

特に新しい発見なども無いごく普通の狩りです。そういえば属性埋め盾とも最近メッキリ出会っていませんでしたがこれが白宝箱の通常運転なのでしょう。以前の短期間での属性埋め盾ラッシュはホントに異常事態でした。昨日は細胞の現物が2個も落ちてくれてこれは地味に嬉しいですね。

久しぶりの光る箱!…でしたが中身はガード埋めでした。

スライムナイト強狩りが終わったらサポを変えて聖守護者の強さ1のサポ討伐の開始です。前にも書きましたが私がサポに求める必要耐性がブレス100+即死という超ニッチなものなのでこの耐性でサポを預けてくれる方々にはホント感謝です。

そして同盟バトル。日によってはそして遊ぶ時間帯によっては30分も待つ場合もあって辛いこともあります。主にシドー戦&シドー戦。そんなに待つのなら諦めて次の同盟バトルを始めればいいと思うのですがなかなか切り替えられなくて…こういう自分の性格には私もイライライライラさせられています!

この状態で30分も待てるのだから私もなかなかのアレだと思います。※ちなみに昨日の待ち時間は3分でした。
同盟バトルが終わったら日替わり討伐をしたり職人の依頼をチェックしたり畑に水を撒いたりして日課は終了です。日課はだいたい2時間から2時間半で終わります。
ここからは自由時間の始まりです。職人の練習をしてみたり結晶装備を作ってみたり福の神を買ってみたり防衛軍へ行ってみたり…結晶装備は武器防具を3セット作るのに1時間は掛かるので義務にすると萎えるので作りたい時だけ作ることにしています。
今回のアプデは初日に遊べるものがあまりないんですよね…
Ver7.4は職人を頑張るつもりなので何もなくても気にしませんがそれにしてもアプデ初日にしては遊べるものが少なくて…ストーリーと防衛軍くらい? どちらも今すぐ遊ばないといけないわけでもない後回しオーケーなコンテンツで(なんなら防衛軍は異星だけで良いし)開幕乗り込めーみたいなお祭り気分な感じがしないのは寂しい限りです。むしろ次の日の15日の方が義務昏冥庫で湧きそうな予感。
私はとにかく職人です。勝つにせよ負けるにせよやれるだけのことはやりたいです。負けたら結晶作りからまた始めれば良いんだしね! 本当は木工職人だけじゃなくて錬金で攻撃の最大値が3つ付いた武器にチャレンジ!とかしたかったのだけど木工職人用の素材を買い集めているうちに1億Gあったお金がみるみるうち減っていってそれどころではなくなってしまいました。これは本当に無念。
アプデ当日にネガなこと書いてすまんこってす。
コメント