
天象のスティックの作成を止めルーナステッキを作ってみました
そうなのです。最新の武器にばかり気を取られていましたがふと思い立って過去の武器をバザーでチェックしてみるとなんと1世代前のルーナステッキが最新の天象のスティックとほぼ同じ額で取引されているではありませんか。ルーナステッキって天象のスティックよりも遥かに作成が簡単なんです私の中では。それが天象のスティックと同額…ということで天象のスティックを作るのを止めてルーナステッキの作成を頑張ることにしました。

ルーナステッキの作り方はすっかり忘れていて練習で思い出すのに一苦労でした。とにかく順目で3倍っで彫って数値を稼いでいく…みたいな感じですか。このルーナステッキの彫り方でふと思ったのは(昨日はふと思うことが多かったのである)天象のスティックの彫り方…昇竜と大河で逆目も順目もお構いなしに彫っていくやり方ってもしかして間違っていたのか!? これについては確信が持てるまで練習で色々と試してみないことには結論を出すことは出来ませんが果たしてこの気付き…一筋の光明となるのでしょうか。
ルーナステッキ 作成の軌跡 | 必殺 | |
1個目 | ★1 | ✗ |
2個目 | ★3 | ◯ |
3個目 | ★3 | ◯ |
4個目 | ★3 | ◯ |
5個目 | ★3 | ✗ |
★0 0個 0% ★1 1個 20% ★2 0個 0% ★3 4個 80% |
ルーナステッキはわりと自信を持って制作出来ているだけあって結果も上々。★3は80%の成功率で作成することが出来ました。さすがにこれは余裕で黒字。Ver7.4開幕日以来の黒字となりました。まあ必殺が3回も来れば誰でもこのような結果が得られるのかも知れませんが運も実力のうち!という事で1つご理解を。

Ver7.4開幕以降の職人による収支は5月14日+350万、15日-1500万、17日-600万、18日+360万で現在は1390万Gのマイナスとなっています。このまま地道に職人を続けていればマイナスも帳消しに出来る日がくるかも!? ルーナステッキが欲しい人全てに行き渡ったあとは売れ行きも落ちるだろうから時間との戦いになるのだろうけどたくさん作っても結局売るのが大変だったりするし…自分のプレイ時間内で売るにはこのくらいの数で十分なのですが。「持ってくれルーナステッキの需要!」といまは祈るしかないですね。
今週の″週課はもう真面目にやらないよ!?″
トレーニー育成帳

トレーニー育成帳は天星郷でけもの系討伐!と釣りの求道者!しかやらないよ! けもの系討伐は豊穣の密林の北東の浮島でスターレミングやグリングリンを狩るとついでにゴールドストーンも貰えるよ!
エピソード依頼帳

エピソード依頼帳はジャリムバハ砂漠征伐!しかやらないよ!
達人クエスト

達人クエストはアストルティア防衛軍をするよ!今週はお手軽なお題が沢山だよ!
ヴァリーブートキャンプ 土属性攻撃で50000ダメージを目指すよ!

ヴァリーブートキャンプのお題だよ! 竜術士のお題があるのでついでに新たに実績に加わった″土属性最大ダメージ50000以上″を目指してみるよ!
必要な特技は、ぶきみなひかり、火球ブレス、超暴走魔法陣、やまびこの陣、霊脈魔法陣、エレメントブースト、竜の脈動、活命の杖、だよ。魔法はドガンテルとドガンタロスを使うよ!

装備は智謀の首かざりが土属性ダメージ1%埋め、ベルトは戦神のベルトで両手杖で土属性ダメージ14%、攻撃魔力50、宝珠はドガンタロスのダメージが上がるように振っているよ!

戦闘が開始したらぶきみなひかりと火球ブレスで土属性攻撃のダメージを上げるよ!ぶきみなひかりの効果時間は2分、火球ブレスの効果時間は40秒だよ! カウントが面倒くさいならボーナスタイムまでの時間が00秒の時に更新すれば間違えないよ。

魔法系職業は陣に縛られて自由に動きづらいけどイライラせずに陣を敷き直して臨機応変に戦うよ。ドガンタロスはCTが60秒なのでボーナスタイムまでの秒数が00の時を目安に使うよ!

ボーナスタイムが始まる前に霊脈魔法陣(効果時間60秒)、竜の脈動(効果時間120秒)、エレメントブースト(効果時間90秒)を掛けるよ!画像はボーナスタイムに入っているけどドガンタロスを1発撃てれば良いので遅れても大丈夫だよ。

ドガンタロスで57405ダメージが出たよ! これで実績クリアだよ!

スコアも40万を超えてハイスコアを更新だよ! もっとキチンと特技を使えばスコアはもっと稼げたよ!

やったぜ!
あとは日課をして( ˘ω˘)スヤァ………

コメント