
福の神を効率的に倒す手段をまた考えてみた!
考えるというか装備はすでに購入してしまったので厳密には実戦でこの装備…ビルドがどれほど有効に働くかを確認をする…そういうことです。購入したのは以下の装備+etcです。
今度の福の神メダル用ビルドは暴走魔法盛りだ!
そうなのです。今回は杖、腕、ベルト、顔アクセ、証アクセ、そして杖スキルにまほうスキル…この部分に呪文暴走率を盛ってマヒャドの暴走率を上げダメアップを図ろうと…そういう魂胆のもと装備を集めてみることにしました。以前のテンションアップビルドは思ったより効果が現れなかったので再度快適な福の神メダル周回のためのダメアップ手段を模索してみたのでした。
以下、揃えた装備+etcはこんな感じです。
顔アクセ モノクル

暴走率11%。モノクルは今回のために作ったわけではなくアイテムの歴史をみると2016年の作成となっていました。厳密に言うと2016年11月に急にやる気を出してモノクルを完成させているのですがなんのために作ったのかは不明です。レグナード用なのだろうか。
腰アクセ 戦神のベルト

暴走率2.0%。これは元々怪人12%と暴走率2.0%が付いていたベルトに鬼石で攻撃魔力と両手杖で氷攻撃ダメージを新たに加えたものです。それだけ真面目に? 福の神メダル用の装備を作ろうと考えている…ということです。まあタダの石なんですけど。
職業の証 邪教司祭の勲章

暴走率2.0%。第1伝承の暴走率0.5%のついたガナン帝国勲章はすでに持っていたので手元に残っていた邪教司祭の勲章の欠片を使って昨日急遽作成しました。合成効果はいい加減ですが暴走率は最大値がついております。
腕装備 陰陽博士のてぶくろ

暴走率4.9%。呪文暴走率の最大値が1つ付いたこれも1失敗品です。お値段490万ゴールド。陰陽博士のてぶくろの呪文暴走率の付いた品は2品しかなくもう1つの方のお値段は7500万ゴールド(最大値)選択の余地はありませんでした。
※ちなみに陰陽博士セットには暴走率1.0%が付いています。
武器 ソールワンド

暴走率4.9%。呪文暴走率の最大値が1個だけ付いた1失敗品を買いました。お値段559万ゴールド。ブログを書いていて思ったけど最大値が1つ付いた1失敗品…私はこういう買い物が多い気がします。なんかケチ臭いですかね。ここに画像を載せるなら見栄を張っても少し良いものを購入しても良かったかも。
両手杖スキル&まほうスキル&宝珠

暴走率1.2%。呪文暴走率を重視したため魔法使いが正規の火力を出すためのスキル構成は崩してしまいました。つまり私の魔法使いは福の神メダル戦にしか出せないってことです。でもこれで良いんだ大事なのは福の神メダルなんだから。

暴走率1.5%。まほうスキルも同様です。

暴走率1.2%。炎の宝珠の会心練磨で暴走率を上げます。
で、私の呪文暴走率はどうなったか?
Ver7.4からの新仕様でつよさのコマンド内にあるパラメータから自分のステータスを細かく見ることが出来るようになりました。この素晴らしい仕様を利用すると呪文暴走率の総計なんてのもすぐに見ることが出来てしまいます。

そこで私の呪文暴走率ビルドでどのくらい呪文暴走率が上がったか確認してみたところ…ドキドキ…なんと35.7%まで上げることが出来ました! 35%ということはつまりほぼ50%とも言える数値であります(全然違う)…しゅ、しゅごい。これは福の神メダル戦とんでもないことになる!

結論を先に申し上げるならばこの呪文暴走率35.7%の数値、完全に見掛け倒しの期待外れの〇〇〇〇でしかありませんでした。心の底から失望しました。⇩に福の神メダルを10周をした時の暴走具合を表にしておきます。
実戦でテスト! 呪文暴走率と福の神メダルの相性は如何に?
福の神メダルでいかにマヒャドは暴走しなかったか | ||||
1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | |
1戦目 | ✗ | ◯ | ✗ | |
2戦目 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
3戦目 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
4戦目 | ✗ | ✗ | ◯ | |
5戦目 | ✗ | ✗ | ✗ | ◯ |
6戦目 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
7戦目 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
8戦目 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
9戦目 | ✗ | ◯ | ✗ | |
10戦目 | ✗ | ✗ | ✗ | ✗ |
ということで撃ったマヒャドの数37回に対し暴走したマヒャドはわずか4回…暴走率はたったの1割という結果になりました。そういえばマヒャドのような複数の敵に対して行う攻撃は暴走率が補正されて下げられているとかいないとかそういう話をどこかで目にしたような記憶があります。最も大事な開幕に暴走マヒャドが1度も来ないという現実はまさにそれを物語るもの…になるのでしょうか。

ともかく私が揃えた暴走装備は開幕マヒャド率0%であることを踏まえればすべて〇〇であったと言えるでしょう。でもいまさらこの装備、捨てられもしないしさてどうしたものか。取り敢えず明日…というか今日か…これで福の神メダルの持ち寄りなどに行くつもりですが意地を張らず周りを見ながらちょこちょこと己の装備の修正しつつふくびき券集め楽しめたらなと思っています。
私はSPふくびき券お返し派なのです
福の神メダル…ひいてはふくびき券にこだわるのは別にコインを売ってゴールドを稼ぎたいとかそういう事ではなくただただSPふくびき券のお返しをするためであります。そのための効率化?快適な周回の追求の一貫?として装備の見直しなどをしているわけです。

取り敢えずSPふくびき券のお返しをする予定の人はすでに定まっていてこれにデスマシーン実装時にSPふくびき券を送ってくれた人のお返しも加わってさらにカオスな状況が出来上がっていく…というわけです。上の画像は前回の新コインボスから昨日までに送られたSPふくびき券の枚数と送ってくれた人の名前なのですが(おそらく99.99%把握しているはず…)この185枚の人がね…サポを借りることが出来ない人で…様々な考えがあるのでしょうが私はもどかしい思いをしていますよ!

ちなみにふくびき券は10000枚までは貯めることが出来ました。でもこれまでの経験を踏まえて考えるとおそらく3000枚ほどは不足すると思います。いつもだいたいそんな感じです。だから明日…というか今日の福の神メダルの持ち寄りと購入は本当に頑張らねばなりません。せめて1000枚集められれば。
なぜSPふくびき券のお返しにこだわるのか?
前にも書いた気がするけどSPふくびき券の実装時にドラクエ10を遊んでいた世代からするとなんというかすごくSP感があるんです。SPふくびき券には。SPふくびき券を初めてもらったときには嬉しくてお礼の手紙まで書いちゃったくらいに…そういう刷り込み?経験?があったせいで今もSP感が抜けなくてお返ししなきゃ!みたいな思いに駆られてしまうのです。今となっては呪いなのかなぁ。
あとは日課をして( ˘ω˘)スヤァ………
明日のブログは休みます。福の神メダルの周回と魔犬レオパルドの周回に集中したいからです。上にも書いたけどあと1000枚くらいは頑張って集めたいです。1000枚って簡単な数字ではないですがそのくらいはやらないと。ハイ。

あと書き忘れていましたが現在冒険者のお出かけ超便利ツールが一切使えないのでサポを借りるのが非常に困難な状況にあります。ドラクエ10にインして普通に借りなくてはならないのですがアレは20人までしか表示されないので大変なのです。なのでSPふくびき券のお返しは少し遅れるかもしれません。

コメント