バトルトリニティの報酬のウイングを全て揃えた!
特に欲しかった訳ではありません。バトルトリニティの対抗戦が1日で終わってしまったため少しイベントを引き伸ばすためにした自分縛り。
それがようやく終わりました。
楽しい時間ではありました。盗賊という自分にあった職も見つけられたしその盗賊の立ち回りを色々考えるのも楽しかったです。
『じゃあ明日も明後日もバトルトリニティで遊べよ!』 と言われると困っちゃいますけど…それはNO THANK YOUデス!
盗賊の立ち回りは多分2種類? あってその早い足を活かしてのジェルの回収、そして敵の裏へ回っての陣地取り…なのかなと思ってます。…知らんけど!
なので一応ジュエルの湧き時間も調べてゲーム画面の横に置いていたのですが…まあ見ませんね。ゲームに集中してるとムリです。
それにしても盗賊は本当に楽しかった。裏をかいて盗みきった時の気分は最高です。戦闘なんてせずに逃げて逃げて逃げまくる…それが許されるのもまた良いです。
敵の本陣さえ奪えれば私の死など安いものです。いや寧ろこんなに私を殺すために集まってくれるなんてご褒美ですよ。
ただ難しさも感じました。裏に回ると言ってもそこに人がいたらやり方を変えなくていけません…でも変え方なんて知らないし何も出来ないまま終わってしまうこともありました。
後方の本陣あたりを周回している人? みたいのがいるんですよ。そうなると何も出来ない。戦っても余裕で負けちゃうし。
1位にも1回だけですがなれたし(↑の時)思い残すことはないです。
アウルモッドと戦ったり チームクエストをしてみたり
今日は防衛軍はお休みしてその分、緑玉等で色々パーティーを組んで遊びました。
アウルモッド強さ1や切れかけていたエビルプリーストカード、それにロスターなど。…気楽に遊びたかったのかな。
Sキラーマシンに出てくるグレネーどりは天下無双1回で倒せてしまってビックリでした。
ちなみにロスターの報酬は経験値80000×3、もしくは特訓スタンプ80×3、それにふくびき券が5枚ずつとなります。
今回のお題は
- ドラゴンガイア
- キングヒドラ
- Sキラーマシン
でした。ロスターへ行くときは装備欄の空きに注意。すぐにアクセで埋まっちゃいます。更新日は1日と15日。
チムクエは経験値が美味しいものばかりだったので久しぶりに気合を入れて遊びました。
お題にあった魔法の迷宮20周はロスターやエビプリの持ち寄りなどで回数を稼いであとは1人で周回…いつもの事です。
ガーディアンがようやく使い物になって来て嬉しい限りです。武器は防衛軍で簡単に手に入るしありがたや。
今回のチムクエでチームレベルが40になりレベルアップ特典として『ポーズの書・もののふ』が買えるようになりました。
次は目指せレベル45! レベル45になるとレギオンゼーレという衣装が貰えるらしいです。新しい衣装とは気合いが入ります。
アウルモッドは今日も”ほぼ”危なげなく勝てたけど強さ2はまだ勝てそうもないです。立ち回りに不安を覚えます。ターンをうまく活かしきれてないというか手数の少なさを感じます。
しかし…アウルモッドの同じ人を殴り続ける行動って誰がどういう理由で決めたんだろう。
エビルプリースト戦は面白かった。弱いボスですからわちゃわちゃ遊ぶには良い相手なんです。結局今日だけでエビルプリーストは5周しちゃいました。
コメント