ドラクエ10ドラゴンクエスト10 Ver6.5後期情報 まとめ ドラクエ10 『ドラクエ10Ver6.5後期情報をザックリまとめ』先日放送された”超ドラゴンクエストXTV #38”からVer6.5前期に関わる情報をザックリとまとめてみました。-Ver6.5後期は10月5日(木)公開!-Ver6.5後期は10月5日(木)に公開となります。あと2週間くらいでV……… 2023.09.20ドラクエ10
ドラクエ10ゼルメアの持ち寄りに行って来ました! ドラクエ10 『待望のゼルメアの持ち寄りで移動速度9%を狙う!』移動速度9%が欲しいけど1人でゼルメアを回すことに限界を感じ始めていた今日此の頃。その解決策としてゼルメアの持ち寄りというものをしてみることにしました。大燭台に大きな火が灯り、任意の部位の装備のみを出現させる事のできる権利を持った……… 2023.09.09ドラクエ10
ドラクエ10ゼルメアの持ちよりに行ってみようと思う…準備編 ドラクエ10 『移動速度9%の魔影軍師装備が欲しいのです!』そうなのです。移動速度9%の魔影軍師装備が欲しい。この装備を付けてどうしてもフラウソンと戦ってみたい。この装備さえあればフラウソンとの戦いも上手く出来るに違いない。そう信じ続けゼルメアに通う日々でしたが一向に移動速度9%の足装備はドロ……… 2023.09.08ドラクエ10
ドラクエ10何もない。よって書くこともない。 ドラクエ10 『終わらない”1飯勝ち終わり”の罠』昨日は午後1時過ぎくらいにログインして遊ぶ気満々でドラクエ10を始めたのです。フィッシングコンテストではトロフィーを狙い、ゼルメアでは移動速度の付いた足を狙い、心層の迷宮ではガーディアン用のベルトを狙う充実した日になるはずでした。しかしそれらの……… 2023.08.01ドラクエ10
ドラクエ10Ver6.5前期 始まる まずはレベル解放とレベル上げをする! ドラクエ10 『とうとう来ました ドラクエ10 Ver6.5前期!』色々と複雑な胸中があります。今日はドラクエ10のアプデ日であると同時にブルプロのサービス開始日でもあるのです。どちらを優先するべきか?どちらも遊びたい自分としては本当に悩む!そして色々と考えた結果まずはドラクエ10を先に遊ぶ事……… 2023.06.14ドラクエ10
ドラクエ10自己バイキがないのはつらいお ( ´ω`) ドラクエ10 『自己バイキのないガーディアンの装備を考える』そうなのです。主に同盟バトルで愛用しているガーディアンですが自己バイキがないという欠点が想像以上に大きく少し困ったことになっているのです。『バイキがないなら掛けてもらえばいいじゃない』という考えもありますがバイキも範囲バイキも無い職ば……… 2023.05.31ドラクエ10
ドラクエ10ドラゴンクエスト10 Ver6.5情報! ドラクエ10 『超ドラゴンクエストXTV #35 で放送されたVer6.5情報です』2023年5月23日放送された超ドラゴンクエストⅩTV Ver6.5情報をまとめてみました。アップデート開始日から職業・スキルの細かな調整、レベル解放、変更された既存コンテンツや様々なイベント等などザックリとですが紹介しております。 2023.05.24ドラクエ10
ドラクエ10万魔の塔に行く 釣りにも行く ドラクエ10 『仕方ないので万魔の塔へ行って来ました』そうなのです。万魔の塔に行って来たのです。いつか必要となるかもしれない合成効果のために素材を集めておくのです。今週の万魔の塔は絶不調でした。3と4の災壇を未クリアで終了。ギラムソウルを20個をケチって"コマンド間隔ー1秒"を使わなかったらど……… 2023.04.18ドラクエ10
ドラクエ10規則正しいドラ10民が遊びの時間を制限してくる ドラクエ10 『ドラクエ10は午前12時がパーティープレイのタイムリミット?』日課…釣り・同盟バトル×4・防衛軍周回・咎人4人バトル+8人バトル・日替わり討伐・すごろく・白宝箱…。沢山あるけど別に嫌という訳ではありません。ただ毎日遊びたいものを『毎日遊ぶぞ!』と決めたから日課になっただけのこと……… 2023.04.12ドラクエ10
ドラクエ10そんなにお疲れ様って(早く)言いたいのかっ!ドラクエ10 『一体いつから私は変わってしまったのだろう…』戦闘が始まる前に『よろしくお願いします』。そして戦闘が終わった後に『お疲れ様でした』。ネトゲでは極一般的な挨拶です。最近この『お疲れ様でした』の挨拶を戦闘終了後ではなく敵の撃破直後に言う風潮がとみに増えて来た様に感じます。だからどうと……… 2023.04.10ドラクエ10
ドラクエ10Ver6.4アップデート初日来た! ドラクエ10 『Ver6.4初日を時系列順に書いていく事にします』それが一番楽だから仕方ないのです。だってアプデ初日ですよ? 誰だってそれは遊びたい…遊びたいに決まってるんです。でもやっぱり記録として文章として残したいという気持ちもある。遊びたい…何か残したい。アプデ日はいつもそんな気持ちの板……… 2023.02.02ドラクエ10
ドラクエ10別のパソコンにドラクエ10を引越しさせる方法 特に”レジストレーションコード”について 『新しいPCでドラクエ10を”再び”遊ぶための方法の紹介です!』新しく入手したPCに過去に遊んでいたドラクエ10のデータをまるまるコピーしてお引越し。よくある話だと思います。でもこのままドラクエ10のランチャーを起動しても上の様な画像が出てしまうんですよね。自分のアカウントのキャ……… 2023.01.22ドラクエ10覚え書き
ドラクエ10まったりな週始め…でもないか ドラクエ10 『万魔の塔1~5! パニガルム×10! フィーバー! な週がまたまた始まった…』そうなのです。古い週が終わればまた新たな週が始まる…当然のことなのです。土曜日の次の日は日曜日だしその次の日は必ず月曜日…これは逃れることの出来ない理。という事で新たな週課の始まり……… 2022.12.19ドラクエ10