自作PC覚え書き 2023年 自作PCに掛かった費用 2023年 作成したパソコンに掛かった費用のまとめ そのままです。自作PCに掛かったパーツ代を表にまとめただけです。 パーツ名値段備考1備考2AMD RYZEN7 5700X BOX29500CPUASRock B550 Ph... 2023.01.23自作PC覚え書き
自作PC自作PC 完成! ドラクエ10が遊べないけど… 『数々の困難を乗り越えようやくPCがまともに動く!』前回の続きです。画面になにやら怪しげな表示が出現!という所で疲れ果てて寝てしまいました。今回はその続きになります。「あやしげな文字 ”New CPU installed, fTPM NV…”の正体」これはググったらすぐに出てきた……… 2023.01.16自作PC
自作PC覚え書き【AMD Software Adrenalin Edition】マルチディスプレイ時におけるビデオ録画のモニタ選択方法 マルチディスプレイ時にキャプチャーしたい方の画面を録画する方法!やりかたは簡単です。PCの画面内に設置してある”タスクバー”。そのタスクバーでメイン扱いとなっている”タスクトレイ”や”通知”の欄がある方を録画したいモニターへ移動させるだけ。これだけで簡単にそのモニターを録画・キャプチャー出来るようになります。 2023.01.15自作PC覚え書き
自作PC自作PC トラブル山盛り どう見ても不良品… 『今日のPC制作はトラブル続きでありました』前回の続きです。電源からのコードがマザーボードまで届かずPCの自作を一時断念。Amazonから必要なコードを取り寄せることになりました。「届いたコードが不良品?」Amazonからコードが届きました。という事で早速コードに嵌めて延長延長!……… 2023.01.14自作PC
自作PCパソコンを作るよ! 作れたらいいな! 『いよいよ製作開始…今日で完成なるか?』という事で製作開始です。各PCパーツの説明書を読んで組み立てる手順はすでに決めてあるのであとは機械のように動くだけです。「ケースにファンを付けて行く」まず最初にケースファンから取り付けて行きます。簡単に作業できて壊れにくい所から行こうかなと……… 2023.01.12自作PC
自作PC自作PC用のパーツが全て届いた! 『自作PC用のパーツが全て揃いました!』1月9日(月)ようやく自作PC用のパーツが全て届きました。「ケースが届く」ケースは現在使用しているPCの物と全く同じものを購入しました。特に不満もなかったので…。このケースの良いところはとにかくスペースが広いという事に尽きます。広すぎて逆に……… 2023.01.10自作PC
自作PCHDDの不良セクタチェックに55時間だと? 『またまた色々PCパーツが届いてきた』自作PC用に購入したパーツが更に色々と届いて来た! 「8TバイトのHDD2つ」まずは8TバイトのHDDが2つ。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の言葉通りCドライブにHDDを使っていた時の起動等の遅さをすっかり忘れてしまった事もありこの令和の時代に……… 2023.01.06自作PC
自作PCもう後には引けない… 自作PCとブループロトコルと私 『明けましておめでとうございます 今年もよろしくネ』ハイ。という事で新年の挨拶もそこそこに本題です。「ブループロトコル ネットワークテスト当選!」1月14日から行われるブループロトコルのネットワークテストに当選しました。クローズドβテストに参加してから約2年。久しぶりにブループロ……… 2023.01.01自作PC
自作PC部屋(掃除)と自作PC(予定)と私 『部屋の掃除とPCのパーツ選びに明け暮れる日々なのです』ハイ…それが全てです。部屋の掃除とパーツ選び。どちらも面倒くさがって延ばし延ばしにし続けてそれにも限界が来て…ハイ動かざるを得なくなった今はそんな状況…そんな事に明け暮れる毎日であります。部屋をキレイにし……… 2022.12.22自作PC