ブループロトコルちまちまとネームドエネミーを狩る BLUE PROTOCOL #40 『護符ボードを埋めるためにちょっとだけ頑張った』動画を取り忘れていたので画像は殆どありません。昨日ブループロトコルで私がしていたのは ・新たなLV50の武器作り ・護符ボード埋め の2つでした。その事について少しだけ。-全クラスのLV50武器をようやく揃えました-作成した武器はヘ……… 2023.09.29ブループロトコル
ドラクエ10ゼルメアの持ち寄りに行っても何も落ちないよ! ドラクエ10 『上手く行かない上手く行かない…ゼルメア』一体何時まで続くのだろう、ゼルメアの持ちより…そして周回。今回で3回目となった持ちよりはこれまでで最低の戦果で終わりました。ある意味それは当然の事ではあります。当たり装備はそれまでのゼルメアの持ち寄りで攫ってしまっているのですから周回を繰……… 2023.09.28ドラクエ10
ドラクエ10装備を掘ったり ベルトを掘ったり ドラクエ10 『移動速度9%の装備を目指してセルメアに迷宮に』そうなのです。まだ移動速度装備を私は諦めてはいないのです。昨日もゼルメアで掘り、心層の迷宮で掘りの掘り掘りデー。平日なのに掘りデーとはこれ如何に! …申し訳ありません。少し疲れているのかもしれない。これイカに! 結局ゼルメアでは目ぼ……… 2023.09.27ドラクエ10
ドラクエ10またゼルメアの持ち寄りに行って来た!ドラクエ10 『もう一度 移動速度9%を目指してゼルメアにチャレンジ!』緑玉を出した後、皆さんは何をして誘われるのを待っているでしょうか?私は住宅街を意味もなくグルグルと周回しています。ガタラの住宅街を1周するのに掛かる時間は約40秒…ということは昨日ゼルメアの持ち寄りの緑玉を出してから私は1……… 2023.09.26ドラクエ10
ブループロトコルイマジンの選別が終わる BLUE PROTOCOL #39 『アプデ後にやるべき事は全て終わった!?』新しいミッションと自由探索は初日に終わらせアドボは昨日無事コンプリート。残るは新しく実装されたイマジンの選別です。イマジンの選別(制作)は必ずしも必要なものではありません。しかし新たに更新された”EXラッシュバトル 三足の影”に参加するに……… 2023.09.24ブループロトコル
ブループロトコルアドベンチャーボードをひとまず終わらせる BLUE PROTOCOL #38 『ひとまずアドベンチャーボードは終了です』アドベンチャーボード埋めの続きです。残ったお題はエレメント系50匹や追加調査やミッションのクリア、それにネームドモンスター狩りとなりました。まずは追加調査とミッションからです。久しぶりに遊んだ始まりの塔では時々起こる”クリップボードがああ……… 2023.09.23ブループロトコル
ブループロトコルアドベンチャーボードを埋める ただひたすらに BLUE PROTOCOL #37 『10枚目のアドボも見つかり あとはコンプリートを目指すのみ』そうなのです。どこにあるのか不明だった10枚目のアドボの場所が見つかりました。場所はアステルリーズに有るバファリア神殿。寝る前に5ちゃんでブルプロ板をボケーっと見ていたら普通に場所が書かれていました。そういえば以前のバ……… 2023.09.22ブループロトコル
ブループロトコルブループロトコル シーズン2 後期アップデート 開幕! BLUE PROTOCOL #36 『ブルプロ Ver.1.01.100アップデート(は?)開幕です』正しくはVer.1.01.100アップデートと呼ぶらしいですが、なんのこっちゃな話なので分かりやすくシーズン2後期と勝手に呼びます。今回のアプデはレベル上げも全て終わり、アドボも全て終わり何の憂いもなく遊べる始めて……… 2023.09.21ブループロトコル
ドラクエ10ドラゴンクエスト10 Ver6.5後期情報 まとめ ドラクエ10 『ドラクエ10Ver6.5後期情報をザックリまとめ』先日放送された”超ドラゴンクエストXTV #38”からVer6.5前期に関わる情報をザックリとまとめてみました。-Ver6.5後期は10月5日(木)公開!-Ver6.5後期は10月5日(木)に公開となります。あと2週間くらいでV……… 2023.09.20ドラクエ10
ドラクエ10やっぱり移動速度9%が無いとダメだあ… ドラクエ10 『久しぶりのフラウソン強さ2はニガヨモギの味がした』勝てることは勝てました。4戦して3勝1敗。昨日はこれまでで一番フラウソンに勝てた日でした。だからこそ惨めさが募るのかもしれない。なんでカタストロフ避けられないのでしょうね なんで冒険して長いモーションの技を使うのでしょうね なん……… 2023.09.19ドラクエ10
ドラクエ10日課をしたり週課をしたりフラウソンをしたり ドラクエ10 『週課を日曜日の内に終わらせるといい気分です』昨日は午後4時頃と早めに?ログインできたのでサクサクっと日課も週課も片付けられてまことに良い日でありました。日曜日に終えることの出来なかった週課は心の棘となりながらも大抵放置となってしまいますし…。という事で今週も終わるはずのない万魔……… 2023.09.18ドラクエ10
ブループロトコルEXラッシュ初段 鉄棺 に挑戦する! BLUE PROTOCOL #35 『EXラッシュ初段 サービス開始3ヶ月目にして初挑戦!』嬉し恥ずかしドキドキの初挑戦となりましたEXラッシュ初段 鉄棺。高難易度コンテンツとして有名なラッシュバトルEXにとうとう挑戦する時が来てしまいました。某掲示板やSNS等で飛び交う怒りと呪詛の塗れた八つ当たりの文句に恐怖させ……… 2023.09.17ブループロトコル
Lost RuinsLost Ruins 道あってるのコレ? ロスト・ルーインズ #2 『ロスト・ルーインズ…割りと1本道のゲームなのか?』ロスト・ルーインズ、1体目のボス撃破後の続きです。ボスを撃破後道なりに進むと1人の人物?と出会います。この人物?”ストイックなサドラ”によると『一度悪の道に落ちたものは真の目的地から外れる』とのこと。これはエンディングの分岐に関……… 2023.09.16Lost Ruins
ドラクエ10ゼルメアの持ち寄りに行っても何も落ちないよ! ドラクエ10 『上手く行かない上手く行かない…ゼルメア』一体何時まで続くのだろう、ゼルメアの持ちより…そして周回。今回で3回目となった持ちよりはこれまでで最低の戦果で終わりました。ある意味それは当然の事ではあります。当たり装備はそれまでのゼルメアの持ち寄りで攫ってしまっているのですから周回を繰……… 2023.09.28ドラクエ10
ドラクエ10装備を掘ったり ベルトを掘ったり ドラクエ10 『移動速度9%の装備を目指してセルメアに迷宮に』そうなのです。まだ移動速度装備を私は諦めてはいないのです。昨日もゼルメアで掘り、心層の迷宮で掘りの掘り掘りデー。平日なのに掘りデーとはこれ如何に! …申し訳ありません。少し疲れているのかもしれない。これイカに! 結局ゼルメアでは目ぼ……… 2023.09.27ドラクエ10
ドラクエ10またゼルメアの持ち寄りに行って来た!ドラクエ10 『もう一度 移動速度9%を目指してゼルメアにチャレンジ!』緑玉を出した後、皆さんは何をして誘われるのを待っているでしょうか?私は住宅街を意味もなくグルグルと周回しています。ガタラの住宅街を1周するのに掛かる時間は約40秒…ということは昨日ゼルメアの持ち寄りの緑玉を出してから私は1……… 2023.09.26ドラクエ10
ドラクエ10ドラゴンクエスト10 Ver6.5後期情報 まとめ ドラクエ10 『ドラクエ10Ver6.5後期情報をザックリまとめ』先日放送された”超ドラゴンクエストXTV #38”からVer6.5前期に関わる情報をザックリとまとめてみました。-Ver6.5後期は10月5日(木)公開!-Ver6.5後期は10月5日(木)に公開となります。あと2週間くらいでV……… 2023.09.20ドラクエ10
ドラクエ10やっぱり移動速度9%が無いとダメだあ… ドラクエ10 『久しぶりのフラウソン強さ2はニガヨモギの味がした』勝てることは勝てました。4戦して3勝1敗。昨日はこれまでで一番フラウソンに勝てた日でした。だからこそ惨めさが募るのかもしれない。なんでカタストロフ避けられないのでしょうね なんで冒険して長いモーションの技を使うのでしょうね なん……… 2023.09.19ドラクエ10
ドラクエ10日課をしたり週課をしたりフラウソンをしたり ドラクエ10 『週課を日曜日の内に終わらせるといい気分です』昨日は午後4時頃と早めに?ログインできたのでサクサクっと日課も週課も片付けられてまことに良い日でありました。日曜日に終えることの出来なかった週課は心の棘となりながらも大抵放置となってしまいますし…。という事で今週も終わるはずのない万魔……… 2023.09.18ドラクエ10
ドラクエ10お月見イベントに行ったり 日課をしたり ドラクエ10 『コリスが他人行儀な謎が明らかに…!』は、なりませんが今回のお月見イベント、主要登場人物であるコリスの他人行儀な態度にちょっと驚き傷ついている自分がいるのもまた確かであります。普通の?イベントだと以前にクリアしたことがあるとこういう特殊セリフ?みたいのが出て”前にも会ったことある……… 2023.09.14ドラクエ10
ドラクエ10日課をしたり義務万魔の塔をしたり ドラクエ10 『今日から週課 義務となった万魔の塔も頑張る』月曜日です。昨日、週課が出来なかったので今日から週課です。先日、大紋章を完成させるべく大箱やら破片やらを使い制作に励んだのですが全15種の完成形の内、作ることの出来た大紋章は2種。既に所有している大紋章が5種なので計7種。つまり未完成……… 2023.09.12ドラクエ10
ドラクエ10ゼルメアの持ち寄りに行って来ました! ドラクエ10 『待望のゼルメアの持ち寄りで移動速度9%を狙う!』移動速度9%が欲しいけど1人でゼルメアを回すことに限界を感じ始めていた今日此の頃。その解決策としてゼルメアの持ち寄りというものをしてみることにしました。大燭台に大きな火が灯り、任意の部位の装備のみを出現させる事のできる権利を持った……… 2023.09.09ドラクエ10
ドラクエ10ゼルメアの持ちよりに行ってみようと思う…準備編 ドラクエ10 『移動速度9%の魔影軍師装備が欲しいのです!』そうなのです。移動速度9%の魔影軍師装備が欲しい。この装備を付けてどうしてもフラウソンと戦ってみたい。この装備さえあればフラウソンとの戦いも上手く出来るに違いない。そう信じ続けゼルメアに通う日々でしたが一向に移動速度9%の足装備はドロ……… 2023.09.08ドラクエ10
ドラクエ10凶禍のフラウソン 今日はボロボロだ! ドラクエ10 『カタストロフ恐怖症が復活しそう』こういう日もあるとは思います。あるのか? もう恐れることなど無いと思っていたカタストロフに喰らいまくりの死にまくり、もう最悪の日でした。克服したと思っていたのにな、カタストロフ。今は怖くて仕方ないです。カタストロフを避けるという行為に完全に自信喪……… 2023.09.07ドラクエ10
ドラクエ10大紋章を全部完成させて万魔の塔を終わらせるぞ! ドラクエ10 『全ての紋章を完成させ週課の万魔の塔を終わらせる!』万魔の塔を終わらせるたったひとつの冴えたやりかた…それは『全ての紋章を完成させる』という事。その事実に辿り着いた私は早速、破片と大箱を使い全ての紋章の完成を目指すことにしたのであります。紋章の種類は5つ、合成効果は1.すばやさ ……… 2023.09.06ドラクエ10
ドラクエ10思い…だした! 万魔の塔を終わらせる方法 ドラクエ10 『万魔の塔が終わらない理由を思い出した!』日曜日のドラクエ10は日課と週課で時間が過ぎて行きます。毎週、毎週同じことの繰り返しだし何を掛けば良いのやら。週課の目下の関心事はただただ万魔の塔の3の災壇を完全制覇出来たか出来なかったかくらいしかありません。今週は完全制覇出来ました…あ……… 2023.09.04ドラクエ10
PSO2NGS6月の大型アプデから2週間… PSO2NGS 『レベル上げも落ち着きPSO2NGSも一段落…かな?』6月の大型アプデから2週間が経ちコツコツと続けてきたレベル上げもハンターとファイター、フォース、テクターがLv60に、そしてバウンサー、レンジャーもそれぞれLv55、Lv57まで上げる事ができようやく一段落……… 2022.06.24PSO2NGS
PSO2NGSレイヨルド峡江に『エンシェントエネミー』を倒しに行ってみた PSO2NGS 『絶望を超える『エンシェントエネミー』を倒しに行ってきます』ウィークリータスクで少しお金が入りようやくユニットを完成させる目処がついたのでレイヨルド峡江向けのユニット作り、そして6月15日に実装された新エネミー『エンシェントエネミー』を倒しに行こうと思います。……… 2022.06.18PSO2NGS
PSO2NGS6月の大型アップデート『氷壁を穿つ五つの志』を遊んでみた! PSO2NGS その3 ストーリー終了まで 『氷壁を穿つ五つの志ストーリーを最後まで遊びます!』イルマの捜索に出た2人の兄と無事再会出来たものの肝心のイルマに関する手掛かりはなし。完全な手詰まりの状況に陥った一行でしたがマノンの提案で一度ロッジに戻ることとなったのでした。という事でその2からの続きです。……… 2022.06.12PSO2NGS
PSO2NGS迷走する★6武器作り PSO2NGS 『私の武器作りの方針は間違っていたのか…』ちょっと落ち込んでいます。自分の誤った選択に…。ホントに苦しい…でも乗り越えるしか無いんだよね…。誰も解決してくれないからね。頑張るしか無いんだ…。それにしても久しぶりですこんな気持ち。PSO2NGSを止めてやろうかと……… 2022.06.11PSO2NGS
PSO2NGS6月の大型アップデート『氷壁を穿つ五つの志』を遊んでみた! PSO2NGS その2 2人の兄と出会うまで 『『氷壁を穿つ五つの志』ストーリー 2人の兄との再開まで』その1からの続きです。セントラルキャノン改良のために必要な研究者イルマは現在行方不明。そのイルマを見つけ出し協力を要請するためクヴァリスリージョンへ訪れたマノン達はイルマの兄妹であるメリとクッカと出会い……… 2022.06.10PSO2NGS
PSO2NGS6月の大型アップデート『氷壁を穿つ五つの志』を遊んでみた! PSO2NGS その1 クヴァリスリージョンへ… 『PSO2NGS 大型アップデート『氷壁を穿つ五つの志』やって来ました』正直レベルキャップ解放の事を考えると少し気持ちが重くなるけれどそれ以外は無問題で楽しみしかない6月の大型アップデート『氷壁を穿つ五つの志』とうとう実装日がやって来ました。……… 2022.06.08PSO2NGS
PSO2NGS想定演習 天意無法のエネミー討伐×9! に行ってきた ついでにまるグルもして来た!PSO2NGS 『クヴァリス遠征準備特別票を取るために行くしか無い…』そうなのです。行くしか無いのです。来週6月8日(水)が『クヴァリス遠征準備特別票』を入手できる期限。滞りなく『想定演習 天意無法のエネミー討伐』を周回出来るのは今週末がラストチャンスなのです(たぶん)。 2022.06.05PSO2NGS
PSO2NGSクヴァリス遠征準備特別票 13枚以上とか無理 絶対!PSO2NGS 『クヴァリス遠征準備特別票13枚以上なんて取れないヨ…』ハイ。もういい。諦めた。クヴァリス遠征準備特別票13枚で私は旅立ちます。だってそれ以上の枚数は私の腕前では絶対に取れないし受け入れるしか無いのです。この現実を…。という事でいきなり暗いムード漂う中でのスタ……… 2022.06.01PSO2NGS
PSO2NGSプラズマボール取れました!他 PSO2NGS 苦節?日。ジオメトリックラビリンスのタスク報酬『プラズマボール』を取りました ジオメトリックラビリンス、Bランクを取り続けること11回。累計ポイントが300万を超えると貰えるタスク報酬『プラズマボール』をようやく入手... 2022.04.30PSO2NGS
PSO2NGSPSO2NGS ジオメトリックラビリンスに行って来ました! ※追記あり 『ジオメトリックラビリンスはライトなプレイヤーお断りなのか?』4月20日(水)に実装された4月のアップデートの目玉、最後の大物こと『ジオメトリックラビリンス』1日遅れになりましたが行ってきました!正直な所、『ジオメトリックラビリンス』は上級者向けに作られたコン……… 2022.04.22PSO2NGS
PSO2NGSPSO2NGS サージングインパルス弱体化は正直嬉しい 他 『サージングインパルス弱体化は嬉しかったりしますですハイ』今更ながらの話しですがサージングインパルス弱体化です。下手は下手なりに頑張って、ようやくリテムのボスやダークファルスの攻撃に対処できるようになり始めた今日このごろ、そこへ新たなPA『サージングインパルス』の実装。そして変化する戦闘スタイル。 2022.04.20PSO2NGS
PSO2NGSPSO2NGS 4月のアップデート レベルキャップ解放はいつも私を試している 『レベルキャップ解放…今回も私はついて行く』という事で4月6日、PSO2NGSに4月のアップデートが来ました。今回のアップデートの1つの目玉?はやはりレベルキャップ解放、私も覚悟を決めてこの日が来るのを待っていました。覚悟が必要……… 2022.04.08PSO2NGS
PSO2NGSPSO2NGS ウィークバレットのプレッシャーに負けた …etc 『ウィークバレット疲れのためレンジャーは少し休みます』 PSO2NGSにおいて何処へ行っても嫌われない…寧ろ大歓迎なクラスと言えば勿論『レンジャー』です。そしてレンジャーが歓迎される理由、それはスキル『ウィークバレット』の力に他あ…… 2022.03.29PSO2NGS
ブループロトコルちまちまとネームドエネミーを狩る BLUE PROTOCOL #40 『護符ボードを埋めるためにちょっとだけ頑張った』動画を取り忘れていたので画像は殆どありません。昨日ブループロトコルで私がしていたのは ・新たなLV50の武器作り ・護符ボード埋め の2つでした。その事について少しだけ。-全クラスのLV50武器をようやく揃えました-作成した武器はヘ……… 2023.09.29ブループロトコル
ブループロトコルイマジンの選別が終わる BLUE PROTOCOL #39 『アプデ後にやるべき事は全て終わった!?』新しいミッションと自由探索は初日に終わらせアドボは昨日無事コンプリート。残るは新しく実装されたイマジンの選別です。イマジンの選別(制作)は必ずしも必要なものではありません。しかし新たに更新された”EXラッシュバトル 三足の影”に参加するに……… 2023.09.24ブループロトコル
ブループロトコルアドベンチャーボードをひとまず終わらせる BLUE PROTOCOL #38 『ひとまずアドベンチャーボードは終了です』アドベンチャーボード埋めの続きです。残ったお題はエレメント系50匹や追加調査やミッションのクリア、それにネームドモンスター狩りとなりました。まずは追加調査とミッションからです。久しぶりに遊んだ始まりの塔では時々起こる”クリップボードがああ……… 2023.09.23ブループロトコル
ブループロトコルアドベンチャーボードを埋める ただひたすらに BLUE PROTOCOL #37 『10枚目のアドボも見つかり あとはコンプリートを目指すのみ』そうなのです。どこにあるのか不明だった10枚目のアドボの場所が見つかりました。場所はアステルリーズに有るバファリア神殿。寝る前に5ちゃんでブルプロ板をボケーっと見ていたら普通に場所が書かれていました。そういえば以前のバ……… 2023.09.22ブループロトコル
ブループロトコルブループロトコル シーズン2 後期アップデート 開幕! BLUE PROTOCOL #36 『ブルプロ Ver.1.01.100アップデート(は?)開幕です』正しくはVer.1.01.100アップデートと呼ぶらしいですが、なんのこっちゃな話なので分かりやすくシーズン2後期と勝手に呼びます。今回のアプデはレベル上げも全て終わり、アドボも全て終わり何の憂いもなく遊べる始めて……… 2023.09.21ブループロトコル
ブループロトコルEXラッシュ初段 鉄棺 に挑戦する! BLUE PROTOCOL #35 『EXラッシュ初段 サービス開始3ヶ月目にして初挑戦!』嬉し恥ずかしドキドキの初挑戦となりましたEXラッシュ初段 鉄棺。高難易度コンテンツとして有名なラッシュバトルEXにとうとう挑戦する時が来てしまいました。某掲示板やSNS等で飛び交う怒りと呪詛の塗れた八つ当たりの文句に恐怖させ……… 2023.09.17ブループロトコル
ブループロトコルEXラッシュ初段に備えてイマジンを作る BLUE PROTOCOL #34 『EXラッシュバトルに参加するためイマジンを作る』レベル上げもアドボもサブクエストも一段落つき※次に何をして遊ぼうかと考えた結果、そういえばまだ手を付けていないコンテンツがあった事を思い出しました。1つは連綿の塔、もう1つはEXラッシュバトル。どちらも最難関のバトルコンテンツです……… 2023.09.13ブループロトコル
ブループロトコルブリッツランサーのレベル上げを頑張る BLUE PROTOCOL #33 『週末ブーストイベントでレベル上げを頑張ってきた!』頑張って来た…確かに!…ですがいざそれを文章で表そうとすると途端に何を書いて良いか分からなくなります。週末ブーストイベントの期間中、私はずーっっっとラッシュバトルをしていました。昨日のレベル上げは・午後12時から午後1時まで レ……… 2023.09.11ブループロトコル
ブループロトコルアドベンチャーボードを終わらせる BLUE PROTOCOL #32 『ネトゲの1つの到達点? ”やること無い” を目指す』考え方は人それぞれですがネトゲにおける”やること無い”はプレイヤーが目指す到達点の一つであります。山積みとなった”やること”の圧力に重苦しさ感じながらのプレイからの解放。何物にも追われない平和な一時…そんな世界を目指したい。……… 2023.08.24ブループロトコル
ブループロトコル新・自由探索でモンスターを狩る 沢山 BLUE PROTOCOL #31 『アドボの指示に従って モンスターを狩りに行く』ハイ。そういうゲームなのですブループロトコルは。クエストをクリアしたり自由探索のマップに落ちていたり、アドボの報酬に入っていたり、あらゆる場面で入手できるアドベンチャーボード。そのアドボの指示に従ってモンスターを倒したり…20匹も3……… 2023.08.21ブループロトコル
ブループロトコルシーズン2 開幕! BLUE PROTOCOL #30 『待望の?ブリッツランサー他 様々なアプデが来ました!』という事でとうとうやって来ました2023年8月16日。なんと言って良いのか分かりませんがシーズン2の開幕という言い方で良いのでしょうか。Verで言うとVer.1.01.000、Ver的にはまだ1なんですよね。シーズン2の目玉……… 2023.08.17ブループロトコル
ブループロトコル16日のアプデに備えて準備をする その2 BLUE PROTOCOL #29 『アドベンチャーボード オールコンプリートは失敗した』そうなのです。全ては私の不徳の致すところ…等とは全く思っておらず全ての原因は枷神の産屋、枷神の産屋、枷神の産屋、枷神の産屋、枷神の産屋…。さて私は枷神の産屋と何回書いたでしょうか?数えてみた所、枷神の産屋を舞台としたアドベンチ……… 2023.08.16ブループロトコル
ブループロトコル16日のアプデに備えて準備をする その1 BLUE PROTOCOL #28 『16日のブリッツランサー実装までに終わらせなければ…』久しぶりのガッツリと遊ぶブループロトコルです。一応連続ログインだけは欠かさずしていましたが遊ぶ時間は10分~30分程とまちまちでデイリーを終わらせたらそそくさとログアウトするのがほぼ日常でありました。しかしそんな遊び方では1……… 2023.08.12ブループロトコル