ライクのお返しをする方法の紹介です
戦闘後ふとログを確認するとライクが送られていたり冒険者カードをみるとライクの数が増えていたりそんな事がままあると思います。
『せっかくライクをくれたのだから自分もライクでお返しをしたい!』そう思ってはいても肝心のライクの返し方が分からない…。
しかしこの度ようやくそのライクのお返しの方法が分かりました…という事で『ライクのお返しをする方法』の紹介です。
1.コミュニケート欄を選択する
まず最初にコミュニケート欄の選択をします。コマンドメニューを開いたあとコミュニケートを選択すると行くことが出来ます。
2.フレンド管理からコンタクトリストを選択する
次にフレンド管理からコンタクトリストを選択します。するとこれまでにライクをくれた人(とPTを組んだ人)が表示されます。白抜きのサムズアップマークがライクを貰ったけどお返しをしていない人という事になります。
3.サムズアップマークをクリックする
あとは白抜きのサムズアップマークをクリックしてライクのお返しをするだけです。サムズアップマークが蛍光の黄色に変化しライクのお返しは終了です。
※ライクをお返しする際の注意点
このコンタクトリストには表示の限界があります。なのでライクのお返しを先延ばしにしてしまうとリストからそのプレイヤーが消えてしまう事があります。
もう一つ。ライクのお返しは相手がオンラインの状態でないとすることが出来ません。タイミング次第ではライクのお返しがとても難しいものになるかもしれません。
ライクのお返しをする手順 まとめ
1.コミュニケート欄を選択する⇒2.フレンド管理からコンタクトリストを選択する⇒3.サムズアップマークをクリックする…この3つの手順でライクのお返しも完璧です。
コメント