今日の鳴潮とわたくし #22

今日の鳴潮とわたくし #22
スポンサーリンク

鳴潮の日課と月課とイベントをやるのであります!

ドラクエ10の日課週課月課が一通り片付いたようなのでお次は鳴潮の番です。運営型のゲームにはこういう″課″は付き物ですし鳴潮の場合報酬として石も貰えるの不平不満は言わずに頑張りますよ。というか未だ挑戦中の″課″もあるしこちらはもう少し頑張って石を稼がないと!

今回の逆境深塔はちょびっとだけ簡単だった!

先月から本格的に挑戦を始めた逆境深塔ですが前回は確か左の塔が2階まで制覇で右の塔が3階までの穴開けのクリアで最終的には★12個まで稼ぐことが出来たのでした。

今日の鳴潮とわたくし #22

逆境深塔の最終日になんとか右の塔のクマと虎のコンビを撃破して残りタイムギリギリですが3階まではクリア出来たのです。我ながらこの時はよく粘ってチャレンジを繰り返せたと思います。諦めるのすごく早いので…。

今月の逆境深塔のジャミング
左の塔 残響の塔
その1敵の凝縮耐性が10%ダウン
その2共鳴開放発動時クリダメ5%アップ、共鳴スキルダメ10%アップ、
3秒持続、最大4スタック、キャラが消えると効果も消える
右の塔 反響の塔
その1敵の焦熱耐性が10%ダウン
その2焦熱ダメ25%アップ
変奏ダメを与えると広範囲に1500%の焦熱ダメ
真ん中の塔 深境の塔
その1敵の気道耐性と焦熱耐性が10%ダウン
電撃耐性と回析耐性が10%アップ
その2共鳴解放後広範囲にHP上限の120%相当の気道ダメージ 5秒毎に1回
目標に風蝕効果が付与されている場合防御力30%ダウン

逆境深塔は更新ごとにバフ・デバフの内容も登場する敵も変わるので今月はどうなるのだろうと心配していましたが思いの外良さげです。アタッカーがアンコとコンシの2人しかいないのですがアンコにとってはラッキーなバフばかり。これなら少しは活躍できそうです。

今日の鳴潮とわたくし #22

それに加えて…まあ全クリア出来ていないのにこういうこと言うのはアレですが今回は全般的に敵が弱めの設定だった気がしました。なんか殴られても痛くないし柔らかい…最後のボス以外は。プリズムもいないですし大甘の設定…前回のアレはなんだったんだろう。軽く絶望する難易度だったのですが。

今日の鳴潮とわたくし #22

ただ簡単お手軽だったのも3階クリアまでの話でした。そして右と左の塔だけの話でした。4階も真ん中の塔も妙に敵が固くてなんか階ごとにメリハリ効きすぎ。打って変わって全く歯が立ちません。

今日の鳴潮とわたくし #22

タイム残り半分まで戦ってHPが半分削れていないことを確認して終戦です。なんで4階になった途端こんなに敵が固くなるんだ。それに空を飛びまわって地上に全然降りてこないし…レウスかよ(泣)。

今日の鳴潮とわたくし #22

しかしあれやこれやあった今回の逆境深塔でしたがなんと1階から3階まで左右の塔でなんとパーフェクトクリアを達成!★を18個も取ることが出来ました。初めてですよここまで進めたのは。4階と真ん中の塔はほぼ無理そうだけどスキルとかレベルを上げたら1回くらいチャレンジしてみようかな。

今日の鳴潮とわたくし #22

うむ。敵は本当に弱かったです。追放者リーダーってアンタいつのボスですか…。

虚無領域のクライシス・ディメンション超越は133レベルでやーめた!

それが全てです。お試しキャラのアタッカーを使うのを止めてコンシにアタッカーを任せて結構いい感じに進めることが出来ていましたがこのあたりが限界かなと判断しました。

今日の鳴潮とわたくし #22

最後のステージとなる″荒波の危機の再構築″はなかなかの荒れ模様。ボスのフェイタルエラーのHPが一定まで減るたびに他のボスが登場してきて…3体くらい? 相変わらずバリアもねっとり張ってくるし嫌らしさ全開のバトルでした。それでも難易度的にはフルールドリスの方が難しかったとは思いますが。

今日の鳴潮とわたくし #22

私の″虚無領域のクライシス・ディメンション超越(長い)″はこれで良いことにします。HP500%アップとかムリムリ。これでもアイテムは全て貰えますしね。あとはまあ自己満足の世界のハナシですよ(負け惜しみ)。

スポンサーリンク

あとは細かいこと諸々…

死の歌が纏う海の廃墟は8面のワールプールをようやく1000点取ってクリアすることが出来ました。これでこの廃墟で受け取れる便利アイテムは全て入手することが出来ました。

今日の鳴潮とわたくし #22

使えるかどうかは別として1つの目標だったので嬉しいです。

今日の鳴潮とわたくし #22

″激闘!いざグローリーヒルズの頂へ″はレベル20、名声の旗も1600を超え最後のバッジとなった最強音骸のバッジも入手して晴れてクリアとなりました。カードの絵を動くやつに変えたりまだ出来ることはありますが終わりです。動く絵は私が重要なカードを見落とさない様に設定しているので手を付けたくないのです。

今日の鳴潮とわたくし #22

うむ、やったぜ!

コメント