深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10
スポンサーリンク

咎人のボスがどうしてこんなに強いんだよう…

実装初日は結局赤色止まりで終わってしまいました。赤色完走…それが今の私の限界でした。

強いと行ってももう少し何かやりようのある強さだと思っていたらなんかそういう強さでも無いんですよね。

四方八方に目を光らせ攻撃の芽がないかを確認しながらの戦闘…深淵の咎人たちって聖守護者と比べると弱めの設定のボスと思っていたのですがなんか全然違う。

もう少しなんとかなると思っていたんだけどなあ。ルベランギスやアウルモッドの延長線上にあるような…でもなんか全然違う新しい戦い方を求められている…喜びはない…ちょっとだけある。いまとても複雑な心境です。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

凶禍のフラウソンの使う技…赤まで

自分のためのおさらいの意味も込めて凶禍のフラウソンの使う技を振り返ってみたいと思います。中には本当にイライライライライライラさせられる対処に困る技もあったりして本当に困る。

カタストロフ

咎人たちのボスではお馴染みのジャンプした後の衝撃で行う範囲攻撃です。壁役を殺す技ですね。

主にエンド攻撃で使って来ますがそれ以外にも突然使ってくることもあります…そこも他の咎人たちのボスと同じです。威力は即死級です。

黄色の滅閃

長射程の直線攻撃。聖守護者、咎人を問わずボスたちが良く使ってくるアレです。

慎重に後出しで行動していればまず受けることのない攻撃です。

連続ドルマドン・連続メラガイアー・イオマータ・マヒャデドス

全ての威力が即死級の魔法攻撃。『凶禍のフラウソン』戦はこの強力な魔法撃に合わせて装備を整える事になります。

魔法耐性を山盛りに積み魔結界を使って更に耐性を上げて対抗するのです。ガーディアンの退魔の鏡で防ぐ方法もありますがそれでも魔結界は絶対にした方が良いです。

黄色の災い

対象を中心とした範囲攻撃で2回の連続攻撃となっています。フラウソンの胴体にある蓋が開いてそこから攻撃してきます。ルベランギスのヴァーミリオンボムです。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

強さ1の時点で素受けは不可能でした。ぼうぎょやガーディアンの天光の護り、ファランクス等が入っていると耐えられます。

普通にターンの頭に使ってくるので対処が難しい攻撃です。

トライスマッシュ

3回連続で行う攻撃。攻撃を受けるとマヒします。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

これも素受けだと死んでしまう攻撃なので黄色の災いと同様、対処するためのアクションが必要です。

黄色の衝撃

前方広範囲に2回連続の範囲攻撃。攻撃を受けると転びます。

急襲する吸収

フラウソンの使う技の中ではかなりいやらしい技。対象を中心とした範囲攻撃で攻撃を受けるとダメージとともにバフが全て剥がされた上、一定時間行動不能にされてしまいます。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

この行動不能状態に合わせてカタストロフや魔法、魔蝕等を使われると死は確実。生き残っても立て直しに一苦労な本当に嫌な技。1人受け、出来るだけフラフソンから距離を取って攻撃を受けるなど被害を軽くする方法はあるけれどそれが簡単に出来れば苦労しません。

先兵召喚

ペネトーレとボルボという2種類のモンスターを召喚する技。召喚後、ボルボとプレイヤーを一本の線で繋ぐ表示がありその後ボルボはそのプレイヤーをゆっくりと追い掛け一定距離に近づくと爆発攻撃を仕掛けて来ます。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

この爆発攻撃はペネトーレとフラフソンにも当てることができ、ペネトーレが爆発攻撃を受けた場合は消滅、フラウソンが爆発攻撃を受けた場合はショック状態+うけるダメージを大きくすることが出来ます。

現在はペネトーレに当てて消滅させるのがセオリーのようです。

ペネトーレは単体で、ペネトバースト・対象を中心とした範囲攻撃。ペネトレーザー・短射程のレーザー攻撃 ダメージは即死級。ペネトボンバー・フィールドにダメージゾーンを複数発生させる、など厄介な攻撃をして来ます。

先兵召集の号砲

HP50%から。ペネトーレとボルボが自動で生まれる。

凶絶

ただの魔蝕。

いてつく雷鳴

フィールドに3か所ダメージゾーンを出現させる技。触れるとダメージと共に感電の状態異常になります。ルベランギスも使ってきた技です。

戦ってみた感想 先兵の召喚に陣形を崩されるのがイヤ過ぎる

そうなのです。先兵の召喚によって呼び出されたペネトーレとボルボ。そのうちのボルボの爆発攻撃を当てようとするために壁やタゲ引きの行動がおかしくなりバランスが崩壊するという事が良くおきました。

私は僧侶で参戦していたのですがペネトーレに当てようとする余り回復行動がおろそかになることもしばしば。だって足を止めて回復行動を取ると追いつかれてしまいますから。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

ペネトーレを破壊したいと思う余り僧侶としての仕事を放棄してしまう…さすがにちょっとまずい気がします。しかしこの辺の押し引きがまだ良くわからないんですよ。

ペネトーレは生かしておくと絶対に害になるので殺せるものなら殺したい。でもそれに気を取られると単独行動が過ぎる事になる…でも殺さなくて本当にいいの?ああ難しい。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

あとは黄色の災いやトライスマッシュなど自分がタゲを引いて当たる時に仕掛けてくる攻撃。気楽に当たりに行くと”死”なのですがそれを理解するのに随分時間がかかりました。

自分がタゲの時はファランクスorアイギスorぼうぎょ、これは絶対です。本当にここで沢山死んだんです。迷惑かけまくってしまったなあ。

とにかく各技毎の対処、周りとの連携、野良だと難しいですけどやらないと…ゴルゴの対処とかですねバランスを考えて我を捨てて本当これから十二分に気をつけて戦わないとダメです。

スポンサーリンク

強さ1を倒せなかった次の日は暇なんだなあ…

初戦フラウソン強さ1に勝てなかった者の翌日はヒマです。本当にやることがありません。取り敢えず他のプレイヤーのフラウソン戦の動画でも見てお勉強しようかな。

あとは8人バトルの周回とか。

深淵の咎人たち 第三弾『凶禍のフラウソン』来る! ドラクエ10

8人バトルの方は実は既に勝利しています。2回目であっさりと勝ててしまったのでした。4人バトルの時とあまりに違いすぎる結果にビックリ。

職は一応これからも僧侶を続けていこうと思います。立ち回りもようやく分かってきた…ような気もするし次の強さ1では良い動き出来るんじゃないかなあと思います。

一つ一つの技の対処法を予め知っておけばフラウソンの攻撃だって大したことないですよ。うん。ボルボの誘導だけアドリブ要素があって不安ですが。

コメント