レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10
スポンサーリンク

やるんじゃなかった…後悔ばかりのチャレンジでした

おうじょのあいのレアドロ率埋めが完成したので試しにモンスターをちょこっと狩ってみようかと思います。ターゲットはベルフェゴルです。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

このベルフェゴルの落とすはやてのリングはレギロガを仲間モンスターで倒す際に必要とされた…というか緑玉誘われ待ち勢としての誠意?を示すため私が必要とした装備なのですが急いで作ったため見栄えの良い+3にしただけの未完成品のまま今に至っております。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

このはやてのリングを完成まで持っていければいいなと。レアドロ装備のお力でザクザクとはやてのリングが拾えるようになれば完成なんてすぐなのではないか?と思い付いたのです。

装備名レアドロ率
おうじょのあい1.1倍×3
皮のてぶくろ1.5倍×2
輝石のベルト1.1倍×2
幸せのお守り1.1倍×4

たぶん私のもっているレアドロ装備はこれで全てだと思います。皮のてぶくろだけはこの記事のために140万ゴールド程で買いました。

それでは早速ベルフェゴルのいる嵐の領界へとGO!

結論…2度とおうじょのあいを使って狩りなどしない!

989匹ではやてのリング+3、チャージは4、つまり指輪は5個拾ったという事なのでザックリとベルフェゴル200匹につき指輪1個のドロップという計算になります。かなりの茨の道です。しかしレアドロ率のお力でさすがに200匹以下の討伐数で指輪1個は落ちてくれるはずと私は軽く考えました。なんといってもおうじょのあいのレアドロ埋め…持ってますから。なので目標ははやてのリング5個! 恐らく1000匹以下の討伐で速やかに達成されるでしょう。

我ながら本当に能天気でおめでたい奴です。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

この狩りの厄介なところは私が盗賊をしなくてはいけないということです。私がまもの使いでエモノ呼びをしてサポの盗賊に盗ませるという効率的な狩りは出来ません。良くわからないですがレアドロ装備をしている私が盗まないと流石に効果は出ない気がするのです。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

しかしまあ気楽に始めたのです。たかがはやてのリング5個のドロップくらいたいしたことないだろうと。おうじょのあいもあるし皮のてぶくろも140万Gもするのを買ったし…ところがそうは行きませんでした。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

はやてのリング5個のドロップはなんとか達成しました。しかしベルフェゴルの討伐数は予想をはるかに超えるものでした。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

なんとベルフェゴルの討伐数2000匹オーバーですと!おうじょのあい実装前よりもドロップ率が悪化しているとはとんだ不意打ち。予想だにしていませんでした。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

しかもエモノ呼びも使えない中での狩り。ベルフェゴルは2体~3体でしか出現しないのでそれをコツコツと狩り続けるしかありません。午後2時40分過ぎから始めた狩りは午後7時過ぎにようやく終わりを告げたのでありました。

狩りの最中はただただ苦痛しかありませんでした。ほんの軽い思いつきで始めた事…「今となっては優しい狩り…すぐに終わるさ」…そんなふうに考えていたのですが意に反して無情に過ぎていく時間…それがただただ悲しかった。辛かった。失っていく時間、戻らない時間を思うと大きな声を上げて泣き叫びたくなりました。ベルフェゴルとの戦いは本当に無意味な時間でした。

その中で学んだことがあるとすればレアドロ率など全く信用がならないということ。これからはおうじょのあいもそれ以外のレアドロ装備も封印してきれいサッパリ忘れて普通に生きようと思います。始めからそうすれば良かったのです。おうじょのあいの制作なんて元々酔狂で始めたことなんですからマジになってどうするよ?

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

ちなみに5個拾ったはやてのリングは合成してこのようになりました。このはやてのリングも今さら需要もないでしょうしきせかえドールにでも装備させて2度と私の目に入らないようにしておくつもりです。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

そういえば思わぬ副産物として通常ドロップの破魔石を5時間の狩りでなんと700個近くも拾う事ができました。破魔石は盗賊を入れていればほぼ確定でドロップ。3体のベルフェゴルから1個~5個くらいは落ちてくれました。1個1300G、700個でも91万G、時給20万G弱くらいの商いですね。

レギロガ戦…そういえば色々なことがありました

今回はやてのリングが作られた日付が聖守護者の闘戦記の歴史の中でどのような位置にあったのかを調べるため自分の冒険日誌を見返していたのですが知らないほうが良かったような情報も出てきていま少し冷や汗をかいているところです。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

ちなみにレギロガの実装日は2018年4月12日です。はやてのリングを作ったのは2018年5月3日なのでレギロガ実装日からはだいぶ遅れています。おそらくレギロガ戦のどこかの時点で仲間モンスターを使ったゾンビ戦法がテンプレとなり私もそれに乗ったのだと思われます。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

レギロガを倒したのははやてのリングを作った4日後の5月7日でした。構成は肉入り3人+仲間モンスター1匹。私の記憶が確かならこの時私はモンスターを出さなかったはず。結果的にははやてのリングは無くても構わなかったわけですネ。

ここまではいい。とりわけ良い思い出ってわけでもないですが悪い思い出というわけでもない。普通の戦いの記憶です。

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

問題はなんといいますか私の独り相撲ってやつですか。レギロガの実装日に同じパーティーで何飯か挑戦してようやく倒せたのですがその時パーティーを組んだ3人とフレになったのです。しかし私はその次の日にこの3人をフレ切りした、という事があったのです。

フレになった次の日にインしたら3人はすでに強さ2との戦闘に突入。私は1人置いてけぼり。そのあとなんか「パラ出来ます?」みたいに言われて…私は僧侶で強さ1は倒していたのにいきなり構成変更ですよ…で、パラ出来ないって答えたらそれっきり。

いやあなんと言いますか若さ(ネトゲ歴の浅さ?)故の過ちってやつですか?まあその時点でドラクエ10は4年遊んでいたんですけど…てっきりこの4人で強さ2も戦うものだと思っていたんですよね。思い返すとそんな約束は全くしていなかった訳ですが。

それでなんか頭に来て悲しくてフレ切りに至ったと…そういうことです。自分だけのけものにされたと思ったのかなあ(笑)。幾ら何でも早とちりが過ぎる。まあともかく自分で書いていて本当に恥ずかしい、思い出したくもない思い出なのですが思い出してしまったので仕方なし。記録として残しておくことにします。

ちなみに後日談として最近ぼっチームから卒業して入ったチームにこの3人のうちの御1人がチームの先輩として在籍されていることが判明。どこか覚えのある名前だなあと思っていたのですが今回記録を探っている内に明らかになってしまった衝撃の事実。フレを一方的に切った人と出会うのは初めての経験でどうすれば良いのかよくわかりません。経緯を見れば分かるようにその人には何の非もないという。ううむ。困りますた。

スポンサーリンク

あとは日課をして( ˘ω˘)スヤァ……

レアドロ装備をいっぱい装備して″はやてのリング″を集めてみる! ドラクエ10

昨日、災厄の王とダークドレアムでNowLoading中の読み込みが異様に遅くなる自体に遭遇。理由は不明です。ドラクエ10の再起動で治ったみたいですがなんだったんだろう。同じパーティーの方々には迷惑を掛けてしまいました。ごめんなさい。

コメント