ドラクエ10そういえば万魔の塔ってこうだった… ドラクエ10 『今週こそは週課を真面目に終わらせる』週課をサボった翌週の立ち回りなんてこんなものです。そして来週はまた週課をサボるのだ。そしてその次の週は週課を真面目にやると。別にそれでいいんだ。そうやって生きてきたんだし。生きてこられたし。という事で日曜日…週課の日です。ついでにアストルティ……… 2023.06.05ドラクエ10
ドラクエ10月が変わったばかりの万魔の塔はランキング入りラッーーーシュ! ドラクエ10 『土曜日といえばそう…週課を片付ける日!』同じことの繰り返しです。週課を日曜日にきちんと熟した翌週はいつも大抵こんな感じ。土曜日に慌てて週課を片付けに走るのです。まあいい。いつものこと。もう何も感じない。ドラクエ10を遊び続けて8年程の歳月を改めて振り返り、変わらぬこのだらしなさ……… 2023.06.04ドラクエ10
ドラクエ10万魔の塔が終わらない理由が分かった! ドラクエ10 『万魔の塔が終わらない理由が分かった! ドラクエ10』そうなのです。これまでただ漫然と万魔の塔を続けていた私に突如訪れたインスピレーション。分かってしまったのです。何故私の万魔の塔が終わらないのか? その理由がです。何も難しいことはありませんでした。ただ私が腹を空かせた豚のように……… 2023.04.24ドラクエ10
ドラクエ10週課をする 仕方なく ドラクエ10 『今週分のパニガルムと万魔の塔を終わらせる!』やっぱりネトゲは日々の積み重ねが物を言うのですよ。振り返れば私はいつもそれを怠って痛い目を見てきた気がします。慌ててアクセを作り始めるなんて当たり前の日常風景。小学生の頃の夏休み。終わり際に慌てて宿題を片付けていたあの日の自分…今の私……… 2023.03.18ドラクエ10
ドラクエ10万魔の塔フィーバー! ドラクエ10 『サブキャラ4人で万魔の塔へ行ってくる』今週の10周年記念のフィーバーはなんと万魔の塔。欲しい紋章をピンポイントで狙って貰えるという大サービスなイベント、という事で今回はサブキャラ達で参加してみました。万魔の塔が出来てから既に3年。メインキャラの紋章はとうに完……… 2022.09.23ドラクエ10
ドラクエ10万魔の塔 5の災壇へ行って来ました!! ドラクエ10 『万魔の塔 5の災壇追加で 遊ぶ時間が50分!?』Ver6.1にて新たに災壇が1つ加わり5階建て?となった万魔の塔。災壇を1つクリアするのに掛かる時間は約10分。それが5つと言うことは全てをクリアするのにかかる時間は50分…。随分……… 2022.03.24ドラクエ10
ドラクエ10ああ勘違い… ドラクエ10 人は過ちを犯す生き物です。間違えようとしなくても間違えてしまうもの。それがアダムが知恵の実を口にしてからこれまで人類が背負い続けてきた罰。という事で私も度々ブログで間違いを犯します。思慮の浅い、若しくは誤った憶測に基づいた間違った考え…結論……… 2021.11.05ドラクエ10
ドラクエ10まったりな週末 ドラクエ10 巷が3連休で浮かれている中、私はいつも通りのドラクエ10です。連休といえば週末、週末と言えば万魔の塔や大魔王の代筆家等の更新日…となりますが今回は新コインボスの実装が近いという事もありそれらに加えて"すごろく"を少し頑張ってみることにしました。 2021.09.20ドラクエ10
ドラクエ10ドラゴンクエスト10 #2 万魔の塔への遠き道のり 何故行きたくないのか自分でも良くわからない。行ってしまえば30分程で終わる短いコンテンツなのだけどなんだか気が重い万魔の塔。今日はそんな万魔の塔から逃げ出して日課etcに精を出すことにしました。防衛軍・同盟バトル…そしてアストルティア学園へと…です。 2020.01.07ドラクエ10過去のブログ
ドラクエ10ドラゴンクエスト10 #1 万魔の塔の時間です なぜ私こと『ことのは』はキャラデリをしてしまったのか?振り返ればホントにしょうもない理由がいま明らかに!!そしてデスマスターの登場により万魔の塔での活躍の場が奪われるかも知れない賢者の憂鬱、そしてデスマスへの転職への悩みと上がらないモチベ…グダグダしております。 2020.01.06ドラクエ10過去のブログ