釣りをしてゼルメアをして日課をして弓を買う ドラクエ10

釣りをしてゼルメアをして日課をして弓を買う ドラクエ10
スポンサーリンク

至って普通のいつものドラクエ10の日でした

こういう日は本当に書くことが何もなくて困ります。釣りをしても大物が掛かるわけでもなくゼルメアへ行っても良い品が拾える訳でもない。

日課は日課だし特に変化などあるはずもなし。

魔戦用の弓を買ってはみたけれど…

釣りをしてゼルメアをして日課をして弓を買う ドラクエ10

魔戦用の弓を新たに購入したのですが…アレです。ハンバト構成でMPを枯らしたあとの新たな武器候補として”両手杖”というものが現在注目されているみたいです。

両手杖は長射程の復活の杖やHPが増える活命の杖、それに魔力かくせいによるマダンテのダメージアップくらいしか良い点が思いつかないけれどどうなんでしょう?これが新たなテンプレになるのでしょうか。

あと両手杖だと無駄に前に出て来る事がないという魔戦以外のプレイヤーにとっての利点もあるかもしれません(汗)。

これから魔戦にどれほどこの”両手杖”が受け入れられるのか要注目です。なんか職人のステマっぽい気もするのです。木工職人フラウソンバブルで何も稼げていない気もするし…。

( ゚д゚)ハッ! そういえば”弓”も木工職人の作る武器でしたね…って事はもうハマってるのか私?んん?どうなんだろ。弓は悪くないと思うけど。

釣りをしてゼルメアをして日課をして弓を買う ドラクエ10

コマンド画面はどうしても1つには収まらないのでこんな感じにしました。右のページにはアイギスとファランクス。左のページには片手剣と弓のスキルを入れました。

右か左のページを開けていた場合咄嗟のやいばのぼうぎょを出すのが(私の場合)かなり高難度になりますが大丈夫かな。

それとも2ページにまとめた方が扱いやすいのかな。使わないスキルの表示を全部消して2ページのみの表示にするとか。それもいいか…。

ゼルメアに足装備を掘りに行く

狙うのは転び90%に移動速度が2つ付いた魔衛隊士の装備なのですが欲しいと思ってから堀りに行っても早々出るものではありませんね。

当然です。

釣りをしてゼルメアをして日課をして弓を買う ドラクエ10

6月14日のアプデから2ヶ月程経過したおかげでゼルメアシートの精度はかなり高まっています。バージョンアップ直後のように闇雲にゴールを目指すような事はなさそうです。

あ、成果は何もありませんでした。

フィッシングコンテストをちょっと頑張る

腰を落ち着けてのんびりと釣りだけに集中したいです。でもそうも行かなくて魔戦でフラウソンの8人バトルを1戦するためにたまーに席を外したり落ち着かない日々を送っています。

釣りをしてゼルメアをして日課をして弓を買う ドラクエ10

旬のエビはようやく500匹を釣り上げたところです。1日中どっぷりと釣りに勤しみたい。以前ピタリ賞を取った時がそんな感じだったような…とにかくドラクエ10でボーッとしたい!

スポンサーリンク

あとは日課をして( ˘ω˘)スヤァ…であります

同盟バトル名TIMEPT構成BEST
真・災厄の王39秒43バ・旅・僧・魔剣
デ・戦・戦・旅
31秒20
ダークドレアム1分43秒63バ・海・戦・デ
デ・レ・旅・僧
45秒79
銃士ナスビス1分02秒79バ・旅・バ・バ
モーモン・モーモン
ゲレゲレ・ねこまどう
54秒32
破壊神シドー5分33秒22バ・バ・賢・バ
魔・ま・魔・旅
3分06秒97
厭悪のルベランギス3分18秒50レ・僧・海・踊
僧・ガ・パ・天
1分31秒37
絶念のアウルモッド2分23秒34レ・僧・海・天
ガ・魔剣・魔戦・僧
2分00秒83
凶禍のフラウソン3分55秒02魔戦・賢・魔剣・天
魔戦・海・賢者・魔
4分31秒39
釣りをしてゼルメアをして日課をして弓を買う ドラクエ10

今日は魔戦でフラウソン1を頑張って立ち回りに慣れる!

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました