魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10
スポンサーリンク

魔法戦士は『ひっさつ』が来ると成立するコンボがあるみたい

そうなのです。本当に今更という気がしますが無知とは本当に恐ろしい。魔法戦士には大ダメージを出すコンボがあって『ひっさつ』を引いた場合、エナジーフォール⇨マジックルーレット⇨マダンテの合計ダメージ20000の連続技を決めることが出来るらしいのです。

マジックルーレットには『MPが15秒間3秒毎に999回復する効果』があるためその時間内にマダンテを撃つとマダンテで失ったMP全てを自動的に満タンまで戻すことが出来てしまうのです。

その特性を利用してマジックルーレット後にマダンテをMPの消費を気にせずに撃ててしまうと…うーん素晴らしい、なんてノーリスクハイリターンな連続技なんだ。

という事でこの連続技、試してみました。

試すと行ってもただ順番に撃つだけなんですけどね

しかもそれを画像でやるという。まあブログだから仕方ないです。

魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

エナジーフォール後に0になったMPをマジックルーレットで回復。

魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

その後、マダンテを撃つ。MPは当然0になります。MP999回復の表示がすでに見えていますが気にしない。

魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

その直後にマジックルーレットの効果でMPが満タンに!これでマダンテ後の行動にも一切の支障がなくなります。

マダンテにもMP回復の効果はあるんだなコレが

そうなのです。マダンテ自体にも『少しずつMP回復』の効果があるのでマジックルーレットの効果が切れていてもMP0でジリ貧という事態には陥り難いようになっている模様です。

魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

その事実を全く知らず慌ててエルフの飲み薬を使おうとするの図。

いやあ無知とは…恐ろしい。私が魔戦を愛用していたのはスコルパイド実装の頃までだったので最新の?魔戦については何も分かっていませんでしたよ(言い訳)。

賢者より後ろに立とうとするもすぐに忘れる

もう1つ魔戦の立ち回りとして賢者より後ろに立って急襲する吸収を受けるというものがあります。魔戦の命は賢者と比べれば遥かに軽いですからこういう役にはうってつけです。

魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

賢者よりも後ろに立って…

魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

急襲する吸収を受ける。急襲する吸収はCモードに入っているのでモードの把握は大事になります。魔戦を始めてからモードなんて殆ど忘れちゃったよ…。

急襲する吸収を魔戦が受けるのはとても良いアイデアです。しかし物忘れの激しい私はこの賢者の後ろに立つという立ち回りを戦闘中にちょくちょく忘れてしまいます。

『FBを当てるために前に出なきゃ』とかですね新たな考えが頭に浮かぶと賢者より後ろに…という考えが上書きされて消えてしまう…困ったものです。

という事で今更な話を今頃に書いて何の意味があるのか分かりませんが色々出来るようになって嬉しくなったので書いてみました。終わり。

スポンサーリンク

あとは日課と釣りをして( ˘ω˘)スヤァ

同盟バトル名TIMEPT構成BEST
真・災厄の王35秒72バ・旅・魔剣・魔
バ・道・賢・デ
31秒20
ダークドレアム1分15秒11バ・海・バ・旅
バ・道・賢・道
45秒79
銃士ナスビス1分29秒11バ・踊・天・僧
モーモン・ミステル
プックル・たけやり
46秒52
破壊神シドー4分04秒52レ・バ・バ・賢
道・海・賢・バ
3分06秒97
厭悪のルベランギス3分16秒31レ・僧・バ・戦
魔・賢・海・バ
1分31秒37
絶念のアウルモッド2分59秒19レ・バ・戦・賢
海・ガ・僧・レ
2分00秒83
凶禍のフラウソン7分04秒84魔戦・魔剣・海・僧
占・道・僧・ガ
2分40秒36
魔法戦士は『ひっさつ』が来るとダメージ20000確定らしい!? ドラクエ10

釣りはとにかく最終日までは頑張ろうかなと思います。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました